あさりのガーリック檸檬バターパスタ

うまうまランラン @cook_40132302
*人気検索TOP10入り*
レモン風味で濃厚なのに爽やか味!パンに浸して食べると二度美味しい。お汁多めでスープパスタ風☆
このレシピの生い立ち
あさりのガーリックバター蒸しだけでも美味しいけど、お腹いっぱい食べたくて。
あさりのダシは炭水化物と合いますね〜
あさりのガーリック檸檬バターパスタ
*人気検索TOP10入り*
レモン風味で濃厚なのに爽やか味!パンに浸して食べると二度美味しい。お汁多めでスープパスタ風☆
このレシピの生い立ち
あさりのガーリックバター蒸しだけでも美味しいけど、お腹いっぱい食べたくて。
あさりのダシは炭水化物と合いますね〜
作り方
- 1
*人気検索「あさりのパスタ」トップ10入り*(2018.11月)
ありがとうございます! - 2
あさりは海水の濃度の塩水に浸し、冷蔵庫で2〜3時間塩抜き。
その後真水で殻をよく洗う。 - 3
【スープパスタにしたい場合】
先にパスタを茹でておく。⑥で熱を加えるので規定時間より早めOK
茹で汁やや多めにあげておく - 4
にんにくを薄切りする。しめじを小房に分けておく。
フライパンにバター5g、にんにくを入れ弱火にかける。 - 5
にんにくの香りが出てきたら、あさり、小房に分けたしめじ、白ワイン、水、を投入。蓋をする。あさりの殻が開くのを待つ。
- 6
【そのまま食べる場合】
殻が開いたら残りのバター5g、醤油を加え軽く混ぜつつバターが溶けるのを待つ。
レモン汁をかける。 - 7
【スープパスタにしたい場合】
5の殻が開いた時点でパスタも入れる。その後同様に醤油、バターを入れ混ぜる。 - 8
器に盛り、パセリor小ねぎをふりかける。
コツ・ポイント
・フライパンを熱した後にバターとにんにくを入れると焦げやすい為、初めから入れて火を付ける。
・口が開いたあさりは、熱し続けると固くなりやすいので注意!
・今回はパスタで作りましたが、フワフワのパンを浸して食べても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単×本格!あさりトマトのボンゴレパスタ 簡単×本格!あさりトマトのボンゴレパスタ
【「ボンゴレ」人気検索トップ10入り!】シンプル×簡単×美味しいボンゴレです!さくっと食べたいランチにもどうぞ(^^)ふーみん*
-
-
-
梅としらすのバターしょうゆパスタ 梅としらすのバターしょうゆパスタ
ニュース掲載・話題入り・人気検索TOP10入りに感謝です☆かんたんでさっぱりとした、梅バターしょうゆ風味パスタです。 Snuffie★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18563861