白菜のくたくた煮スープ

mamizou☆ @cook_40172664
味付けはウェイパーだけ!簡単でシンプルに美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
白菜を消費したい時に。
たくさん野菜を取れるメニューをと思って作りました!
白菜のくたくた煮スープ
味付けはウェイパーだけ!簡単でシンプルに美味しいスープです。
このレシピの生い立ち
白菜を消費したい時に。
たくさん野菜を取れるメニューをと思って作りました!
作り方
- 1
白菜を2〜3cmの幅に切る。
(300gと書いてますが、1/4カットの白菜の外から4枚くらいの量です。) - 2
鍋に水を入れ、白菜を入れて中火にかけます。沸騰したら弱火に落として、ある程度白菜が柔らかくなるまで煮込みます。
- 3
白菜が少し柔らかくなったら、煮汁でウェイパーを溶かして、鍋に入れる。
- 4
さらに白菜がくたくたになるまでひたすら煮込む。
このくらいまでしっかり煮込みます。 - 5
器によそって、ネギを散らし、アクセントに粗挽き黒胡椒を振って完成です!
コツ・ポイント
くたくたになるまで煮込むと、白菜も沢山摂れるし、味もよく染み込んで美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
サッポロ一番の残りスープで白菜のミルク煮 サッポロ一番の残りスープで白菜のミルク煮
中華スープの代わりに、サッポロ一番塩ラーメンのスープで煮込みます。鶏肉と白菜にスープの味が染みて簡単&美味しい。ままばなな1020
-
-
-
-
-
白菜と豚肉のスープも美味しい重ね煮 白菜と豚肉のスープも美味しい重ね煮
鶏がらスープをベースに、スープも美味しく飲めるように作りました。分量は鍋のサイズに合わせて、適宜調整してください。 noriura -
蕪と手羽先のとろとろ煮スープ 圧力鍋使用 蕪と手羽先のとろとろ煮スープ 圧力鍋使用
手羽先の旨味と蕪の甘みで滋味に富むスープ蕪も手羽先もとろとろで美味コラーゲンたっぷりでスープが冷えるとにこごりになります 花束厨房 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18536777