おやつに♡納豆サンドパイ

ラマンマディラーラ
ラマンマディラーラ @cook_40060222

春巻きの皮を使ったパリっとした納豆入りの簡単スナック!ガーリックとチーズが効いて香ばしいので、子供も大人も好きな味です♡
このレシピの生い立ち
娘の大好きな納豆とお弁当作りのために常備しているけど、早め、早めに使いきりたい春巻きの皮を使って、スナックっぽいおやつを作ってみました。

おやつに♡納豆サンドパイ

春巻きの皮を使ったパリっとした納豆入りの簡単スナック!ガーリックとチーズが効いて香ばしいので、子供も大人も好きな味です♡
このレシピの生い立ち
娘の大好きな納豆とお弁当作りのために常備しているけど、早め、早めに使いきりたい春巻きの皮を使って、スナックっぽいおやつを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚分
  1. 春巻きの皮ミニサイズ 3枚
  2. 納豆 1パック
  3. ごま 少々
  4. 鰹節 適量
  5. すりゴマ 適量
  6. 溶けるチーズ 適量
  7. 乾燥にんにくスライス 適量

作り方

  1. 1

    納豆に添え付けの醤油で味付けをし、ごま油、鰹節、すりゴマを混ぜる。

  2. 2

    春巻きの皮を半分に切る。半分に切った片側の真ん中に納豆を小さじ1位ずつのせ、その上にチーズ、乾燥にんにくを少量のせる。

  3. 3

    春巻きの皮を2つに折り、水溶き小麦粉など(分量外)でぴったり張りつける。

  4. 4

    オーブントースターか高温のオーブンでこんがりする迄焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラマンマディラーラ
に公開
南イングランドの小さな町に、イタリア人夫と娘と猫と暮らしています。海外在住の為、材料を少しかえてのレポお許しを。アプリ不使用。動物性食材不使用又は材料代用可能レシピは「SDGs地球に優しい食事」カテゴリにcp文学飯同好会No.0カレー部No.28ブログ/日記/文学飯同好会はこちらに移行予定→https://note.com/takanashiyoru/
もっと読む

似たレシピ