超手抜きごはん★ツナマヨ丼

Sugar&solと
Sugar&solと @cook_40027316

ごま醤油をかけて食べると、手抜きとは思えない味^^
子供達に大人気の丼ぶりです♡
このレシピの生い立ち
以前に近くにあった丼ぶり屋さんで、ごま醤油に似た味のタレがあり、真似ました。
それから、我が家の定番に。
子供たちの大好きなツナマヨにごま醤油、とても合います。

超手抜きごはん★ツナマヨ丼

ごま醤油をかけて食べると、手抜きとは思えない味^^
子供達に大人気の丼ぶりです♡
このレシピの生い立ち
以前に近くにあった丼ぶり屋さんで、ごま醤油に似た味のタレがあり、真似ました。
それから、我が家の定番に。
子供たちの大好きなツナマヨにごま醤油、とても合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 2膳分
  2. 2個
  3. ツナ缶 1缶(80g)
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. 塩コショウ 少々
  6. ごま醤油
  7. 練りごま 小さじ2
  8. 醤油 大さじ2
  9. もみのり

作り方

  1. 1

    ごま醤油を作る。
    醤油と練りごまを混ぜておく。

  2. 2

    卵は煎り卵にして、ごはんに乗せる。

  3. 3

    ツナ缶の油を切って、塩コショウ・マヨネーズを混ぜ、②の上へ乗せる。

  4. 4

    もみのりをお好みで振ります。

  5. 5

    ①のごま醤油かけて頂きます。

コツ・ポイント

ごま醤油の割合は、お好みで。練りごまが多くても美味しいです~^^
練りゴマがおススメですが、無い時はしゃぶしゃぶ用の胡麻だれに醤油を1:1くらいで混ぜ、かけて食べると同じような風味になります。(胡麻ドレでも、出来ます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sugar&solと
Sugar&solと @cook_40027316
に公開
★食べること・作ることが大好きで…ランチへ行ったら、作れそうな料理を参考にしたりしています。★ 子供たちも大きくなり、スィーツなど作る機会が減りました★それでも簡単で美味しいレシピ探しに日々 楽しんでいます!食べて美味しいって言ってくれるだけで、幸せです♥
もっと読む

似たレシピ