10倍がゆ(ごはんから)(離乳食初期)

まりえ♡栄養士
まりえ♡栄養士 @cook_40137529

お粥は出来立てがやっぱりおいしいです♡
このレシピの生い立ち
分量少なめのレシピです。
大人のごはんから取り分けで作ります。

10倍がゆ(ごはんから)(離乳食初期)

お粥は出来立てがやっぱりおいしいです♡
このレシピの生い立ち
分量少なめのレシピです。
大人のごはんから取り分けで作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい少なめの量
  1. ごはん 30g
  2. 120-150ml

作り方

  1. 1

    ごはんと水を小鍋にいれて軽くかきまぜる

  2. 2

    ※小さい鍋がおすすめです。(これは14cm使用。大きいと水分が飛ぶので、分量を多めにしてください)

  3. 3

    弱めの中火で加熱し、沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したら蓋をし、ごく弱火にして10分くらい煮る。

  5. 5

    ※蓋は少しずらしてください

  6. 6

    火を止め、蓋をしめて10-15分蒸らす

  7. 7

    米粒のみを取り出すようにし、すりつぶす

  8. 8

    重湯(お粥の上澄み)を加えてのばす。
    ※なければお湯で

  9. 9

    完成

  10. 10

    全量を一度につぶすとこのくらいの量です。

コツ・ポイント

裏ごしてもいいのですが、洗うのが面倒なので、、、。すりつぶしでほとんどの赤ちゃんは大丈夫です。
冷凍するときは、つぶしてからにしてください。
つぶし方は少しずつ荒くしていってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりえ♡栄養士
まりえ♡栄養士 @cook_40137529
に公開
離乳食・幼児食講師♡管理栄養士♡さいたま市浦和区にて離乳食教室を開講してますhttps://ameblo.jp/marie-eiyo/
もっと読む

似たレシピ