すりみの吸い物

tuki @cook_40067837
すりみがたくさん入ったお吸い物です。
このレシピの生い立ち
ひなまつりといったらはまぐりのお吸い物!
でも、そんな高級なものは買えません・・・なので、すりみのお吸い物です。
すりみの吸い物
すりみがたくさん入ったお吸い物です。
このレシピの生い立ち
ひなまつりといったらはまぐりのお吸い物!
でも、そんな高級なものは買えません・・・なので、すりみのお吸い物です。
作り方
- 1
人参は大きさに合わせて、半月切りかいちょう切りにする。えのき・わかめは3cmくらいの長さに切る。
- 2
なべに水・にんじんを加えて火にかける。温まってきたら、だしのもと白だしを加える。
- 3
なべがグツグツしてきたら、すりみを手でちぎって入れる。すりみが浮き上がってきたら、えのきを加える。
- 4
塩、しょうゆで味を調えて、わかめを加えて火を止める。
- 5
出来上がり!
コツ・ポイント
すりみは今回「えそ」っていうのを使いました。
どんな魚なのかよくわかりませんが・・・味はおいしかったです!
どんな魚のすりみでもおいしくできると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18546171