キノコの中華風スープ

もみゅりん
もみゅりん @cook_40037973

キノコがあったら迷わずスープで!あと一品て時にも栄養満点です。
このレシピの生い立ち
しめじ、椎茸、エリンギ、えのき…きのこ達好きで栄養もあるし手軽に作れたから

キノコの中華風スープ

キノコがあったら迷わずスープで!あと一品て時にも栄養満点です。
このレシピの生い立ち
しめじ、椎茸、エリンギ、えのき…きのこ達好きで栄養もあるし手軽に作れたから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キノコ達(しめじえのきなど) 好きな分だけ
  2. もやし 一袋
  3. にら 半束
  4. ねぎ 少々
  5. 一個
  6. 鳥殻スープの素 小3
  7. 400ml
  8. 醤油 小1
  9. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    キノコ達を適当にほぐし切る。にらは3㌢の長さに切る。

  2. 2

    鍋に水と鳥殻スープを入れ火にかける。沸騰したら材料を入れて調味料で味付け

  3. 3

    溶き卵と小口に切ったねぎを入れて完成

コツ・ポイント

豚肉や鳥胸肉、ささみなどをいれたらおかずっぽくなりますね。雑炊にしてもOK。寒い日に片栗粉でとろみをつけてあんかけ焼きそばにしたら美味しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もみゅりん
もみゅりん @cook_40037973
に公開
アレンジ、創作、リメイク料理好き。sweetsは食べるのも作るのも好き。 観葉植物と猫との暮らし。★食育アドバイザー★食生活アドバイザー★野菜コーディネーター★調理師
もっと読む

似たレシピ