キノコの中華風スープ

もみゅりん @cook_40037973
キノコがあったら迷わずスープで!あと一品て時にも栄養満点です。
このレシピの生い立ち
しめじ、椎茸、エリンギ、えのき…きのこ達好きで栄養もあるし手軽に作れたから
キノコの中華風スープ
キノコがあったら迷わずスープで!あと一品て時にも栄養満点です。
このレシピの生い立ち
しめじ、椎茸、エリンギ、えのき…きのこ達好きで栄養もあるし手軽に作れたから
作り方
- 1
キノコ達を適当にほぐし切る。にらは3㌢の長さに切る。
- 2
鍋に水と鳥殻スープを入れ火にかける。沸騰したら材料を入れて調味料で味付け
- 3
溶き卵と小口に切ったねぎを入れて完成
コツ・ポイント
豚肉や鳥胸肉、ささみなどをいれたらおかずっぽくなりますね。雑炊にしてもOK。寒い日に片栗粉でとろみをつけてあんかけ焼きそばにしたら美味しかったです!
似たレシピ
-
小松菜ときのこのスープ・中華風 小松菜ときのこのスープ・中華風
小松菜ときのこのだしで、肉が無くてもおいしいスープの出来あがり。小松菜以外にチンゲンサイ、水菜、壬生菜等の青菜でも美味しい。 comet -
花びら茸入りスープde免疫力アップ♪ 花びら茸入りスープde免疫力アップ♪
牛筋を煮込んだ時のスープに免疫系をアップさせると言われる「花びら茸」を入れてみました♪花びら茸の食感も楽しいスープです。 miyuishi -
-
-
-
-
-
-
ダイエットのお手伝い◎簡単きのこスープ ダイエットのお手伝い◎簡単きのこスープ
きのこたちの旨みをじっくりと引き出しました。ダイエット中でも安心していただけます。おかわりをしたくなるスープです。 Icco000
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18548875