いも餅

mano×axtos
mano×axtos @cook_40149534

部活生にオススメの副菜メニューです!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。

いも餅

部活生にオススメの副菜メニューです!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 大2個
  2. 片栗粉 大さじ7
  3. 小さじ4
  4. しょうゆ 大さじ4
  5. 砂糖 大さじ2
  6. のり 8枚

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、きれいに洗ったら、濡れたままの状態で1個ずつラップに包み、電子レンジ500Wで5分加熱をします。

  2. 2

    やけどに注意して電子レンジから取り出し、ボウルに移し入れ、スプーンで潰します。

  3. 3

    ②に片栗粉、水を加えて、よく混ぜます。ひとまとまりになったら、8等分にし、1つずつ丸く成型します。

  4. 4

    小さなボウルに砂糖としょうゆを混ぜ合わせておきます。

  5. 5

    フライパンを熱し、③を焼きます。

  6. 6

    両面に焼き色がついたら、弱火にし、④を加え、両面に味を絡ませます。

コツ・ポイント

〇おかずだけでなく、おかしとしても食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mano×axtos
mano×axtos @cook_40149534
に公開

似たレシピ