電子レンジで*きなことにんじんの蒸しパン

まーぶるれもん
まーぶるれもん @cook_40039543

ノンエッグ、ノンオイル、ワンボール。簡単ですぐできる、子供のおやつです。
このレシピの生い立ち
離乳食後期の娘のおやつに。 きなこの風味で大人が食べても素朴なおいしさを感じます。

電子レンジで*きなことにんじんの蒸しパン

ノンエッグ、ノンオイル、ワンボール。簡単ですぐできる、子供のおやつです。
このレシピの生い立ち
離乳食後期の娘のおやつに。 きなこの風味で大人が食べても素朴なおいしさを感じます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 大さじ3
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. きび糖(又は上白糖) 小さじ1
  4. きなこ 小さじ1強
  5. 牛乳(又はフォローアップミルク) 大さじ2と1/2
  6. すりおろしにんじん 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    小さめの器(電子レンジ可のもの)に☆を入れ、よくかきまぜる。

  2. 2

    すりおろしたにんじんと牛乳を【1】に加え、よくまぜる。ホットケーキ生地より少し緩めになるよう牛乳の量で調整してください。

  3. 3

    電子レンジで1分20秒加熱する。

  4. 4

    加熱が終わったら器から取り出し、さらに器の中にひっくり返して荒熱が取れるまで放置。蒸らします。

  5. 5

    うちは10cm×6cmのガラスボールを使用してます。出来上がりが高さの半分程度になります。

コツ・ポイント

にんじんは好みで増減可です。にんじんを増やすほど、もっちり感が出てきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まーぶるれもん
まーぶるれもん @cook_40039543
に公開
幼稚園児の娘と息子がいます。最近の趣味は手芸!もっぱら小物と子供服を作っています。
もっと読む

似たレシピ