簡単!たけのこと豚ひき肉のあっさり塩炒め

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
たけのこを簡単にひき肉と一緒に塩味で炒めて、最後に醤油をひとさしすることで、風味もアップするあっさりとした炒めものです。
このレシピの生い立ち
たけのこと言ったら、醤油味で割と濃い味付けの料理が多い。
それも美味しいけど、さっぱりと簡単なものをと思って作りました。
簡単!たけのこと豚ひき肉のあっさり塩炒め
たけのこを簡単にひき肉と一緒に塩味で炒めて、最後に醤油をひとさしすることで、風味もアップするあっさりとした炒めものです。
このレシピの生い立ち
たけのこと言ったら、醤油味で割と濃い味付けの料理が多い。
それも美味しいけど、さっぱりと簡単なものをと思って作りました。
作り方
- 1
たけのこをさっと洗って、1cm弱の厚さで切る。(大きさとしては笹かまぼこぐらい?)
- 2
フライパンを熱してサラダ油を入れて、豚ひき肉を入れて色が変わるまで炒めてたけのこが温まるまで炒める。
- 3
塩、和風だしの素、酒を入れて、中火で炒めて、味が回ったら、最後に醤油をぐるっとひとさしして混ぜ合わせて出来上がり♪
- 4
◎お好みで、たけのこに焦げ目が付くまで炒めても。
その場合は、ひき肉をいったん取り出した方が火が入りすぎないでいいです
コツ・ポイント
白ネギを芯を抜いて、5mmぐらいの短冊切りにして
肉が色が変わった後ぐらいに入れて炒めても風味もアップして美味♪
今回、中にひだ?があるやわらかめのところから穂先にかけて使ったので大きく切りましたが、根元の方は細切りにした方がいいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18554611