自家製林檎酵母

☆ひろちゃん♪☆ @cook_40122721
林檎の皮と芯で簡単に自家製酵母が出来ます♪
発酵もおひさまにお任せ!
ぜひチャレンジしてみて下さい
このレシピの生い立ち
最初は林檎を使って酵母を作りましたが、もったいなくて、林檎を食べた後の皮と芯で酵母を作ってみました。
作り方
- 1
煮沸した瓶に林檎の皮と芯を入れる。
※写真は3個分です - 2
水と酵母液を入れて軽く混ぜる。
※酵母液は無くても大丈夫ですが、入れると発酵が早くなります。 - 3
発酵するまで、容器をおひさまのあたる窓辺におく。
※温かい場所ならどこでもOK - 4
一日1回は瓶の中身を混ぜて、蓋を開けて空気を入れてください。
※発酵してくるとパチパチと音がします。 - 5
気温によりますが、2日~4日でぶくぶく泡立ってきます。
4日以降発酵(泡立ち)が遅いようならば砂糖を追加してください - 6
酵母が完成したら、液を濾して、冷蔵庫で保管してください。
コツ・ポイント
・一日1回瓶の中身を混ぜて、蓋を開けて、空気を入れて下さいね。
※蓋をしたまま、ぐるぐる回しています。
・発酵してくると、パチパチと音がします♪
似たレシピ
-
-
♥りんごの芯と皮を使って・・・天然酵母♥ ♥りんごの芯と皮を使って・・・天然酵母♥
天然酵母って何からでも出来ると聞いて、食べた後のりんごの芯と皮で作って見ました^^りんごは早く発酵できるようです♡ ★仁奈★ -
自家製リンゴレーズン酵母~元種つくりまで 自家製リンゴレーズン酵母~元種つくりまで
りんごとレーズンのW酵母でより強い酵母液に♪木村美穂子さんの「しあわせ自家製酵母ぱん」を参考に作りました。 くっくみっぽ -
りんごの皮と芯で作ろう♪アップルジェリー りんごの皮と芯で作ろう♪アップルジェリー
最後まで無駄にしないエコなアップルジェリー。皮と芯だけで作るりんごの優しい香りが詰まったアップルジェリー。です。 はしごしゃ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18554791