レンジで簡単☆目玉焼き

arikank @cook_40176813
フライパンなし・ノンオイルで
バリエーション豊富な目玉焼きが作れます!
お弁当やパンに挟んでもいいですね♪
このレシピの生い立ち
今すぐ目玉焼きを作りたいのに、フライパンだと時間がかかるしめんどう…
でもこれなら簡単でラク♪かける調味料次第でいくつものバリエーション!
作り方
- 1
器は耐熱のものであれば何でもOKです。
ちなみに写真のは直径10cm、深さ5cmです。 - 2
卵を割りいれます。
- 3
少し混ぜます。
※混ぜなくても出来ますが、混ぜた方が何故か美味しいです。 - 4
ラップをかけてレンジで「ボン」と空気が抜けるような音がするまで加熱します。私のレンジでは1分15秒でした。
- 5
半熟にしたい場合は様子を見て途中で加熱を止めて下さい。
- 6
お好きな調味料をかけて出来上がり! 醤油がオススメ。
コツ・ポイント
加熱するときは必ずラップをかけて下さい!
熱々なうちが特に美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18554812