なすとピーマンの味噌炒め♪

いなれい
いなれい @cook_40043220

なすが美味しくなる季節♪
少なめの油で、あっさり目だけど、
コクのある甘めの味噌味でごはんがすすみます♪
このレシピの生い立ち
秋の定番です。
母の味の自己流再現です。

なすとピーマンの味噌炒め♪

なすが美味しくなる季節♪
少なめの油で、あっさり目だけど、
コクのある甘めの味噌味でごはんがすすみます♪
このレシピの生い立ち
秋の定番です。
母の味の自己流再現です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. なす 3本
  2. ピーマン 2個
  3. 水煮たけのこ 1/4本分ぐらい
  4. ぶた肉 80gぐらい
  5. ごま 大さじ1
  6. ◎味噌、酒 各大さじ1.5
  7. ◎みりん、さとう 各大さじ1
  8. ◎しょうゆ 大さじ1/2
  9. おろししょうが(チューブ可) 小さじ1/2ぐらい
  10. すりごま&一味 仕上げに

作り方

  1. 1

    なすは乱切りにし水にさらしておく。
    ピーマン、たけのこ、ぶた肉も適当な大きさに切っておく。

  2. 2

    ◎の調味料を合わせておく。

    熱したフライパンにごま油をひいて、水気を切ったナスを炒める。

  3. 3

    全体に油が回ったらぶた肉を投入し炒める。

  4. 4

    ぶた肉の水分や脂が出てきて、それが透明になってきたら、他の野菜を投入し炒める。

  5. 5

    なすに火が通ったら合わせダレをまわしいれ、一気に炒める。

  6. 6

    タレが少しにつまり、具材に絡めば出来上がり!

  7. 7

    お好みですりごまと一味をかけて、炊きたてご飯といただきます♪

コツ・ポイント

・タレは合わせておき、ササッと炒めて、タレを絡めれば出来上がり!
・ぶた肉の脂分をなすが吸って、美味しくなります♪
・たけのこはたまたま残っていたので入れました。なくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いなれい
いなれい @cook_40043220
に公開
お料理は大好きですが、、自己流です。
もっと読む

似たレシピ