自家製(?)干し椎茸

おかん♡ @cook_40036783
椎茸が余ったら干し椎茸にして保存♪
市販の干し椎茸より安心・安全。しかも美味しい!
このレシピの生い立ち
今まで椎茸が余ったら冷凍していましたが、
友人や、親戚から家で干し椎茸にしてると聞いていたので試しに余った椎茸を適当に干してみたらできました。
我が家はあまり空気の綺麗な場所ではないので、使う前にさっと水洗いして、戻しています。
自家製(?)干し椎茸
椎茸が余ったら干し椎茸にして保存♪
市販の干し椎茸より安心・安全。しかも美味しい!
このレシピの生い立ち
今まで椎茸が余ったら冷凍していましたが、
友人や、親戚から家で干し椎茸にしてると聞いていたので試しに余った椎茸を適当に干してみたらできました。
我が家はあまり空気の綺麗な場所ではないので、使う前にさっと水洗いして、戻しています。
作り方
- 1
見切り品の立派な椎茸さん。洗わずにそのまま通気の良い場所or日当たりの良い場所に置いて3日程干す。
- 2
私は大雑把なので、そのままベランダにかごをつるして3~4日程放置してます(汗)冬で4~5日間、夏は2~3日程度でOK。
- 3
2日経った椎茸。大きめなのでまだちょっと半生。後ちょっと。
- 4
戻し方は通常のしいたけ同様、ぬるま湯で30~1時間程度につけてもどす。
コツ・ポイント
友人は窓ありのお風呂場で干しているそうです。
浴室が椎茸くさくなるそうなので注意して下さい(笑)
我が家は窓なしなので試したことがありません。。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18556358