ツブ貝のほうれん草とのバター炒め

真さん
真さん @macotow

ささっとできます。ワインにもあいますよ。
このレシピの生い立ち
イメージで作った脳内レシピを実際に作ったら旨かった。

ツブ貝のほうれん草とのバター炒め

ささっとできます。ワインにもあいますよ。
このレシピの生い立ち
イメージで作った脳内レシピを実際に作ったら旨かった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツブ貝(真ツブ) 正味100g
  2. ほうれん草 100g
  3. ベーコン 30g
  4. オリーブ 小1
  5. にんにくスライス 3枚
  6. 塩胡椒 少々
  7. 白ワイン 大1
  8. バター 5g
  9. 醤油 ほんの少し

作り方

  1. 1

    ツブ貝は内臓など食べられない部分がありますから魚屋さんに貝から外してもらうといいです。

  2. 2

    ヘタをとり絶対食べてはいけない部分唾液腺をとります。一口大に切り塩でもみ流水で洗う。

  3. 3

    ほうれん草は根本に十字に切り込みをいれさっと茹でる。冷水にとり水気をしぼり醤油をおとし、さらに絞る。

  4. 4

    細かく刻みボウルに入れ少しの醤油を和えておく。

  5. 5

    にんにくはスライス、ベーコンはみじん切り。

  6. 6

    フライパンにオリーブ油と大蒜を入れ火にかけ香りがしたらベーコンを炒める。

  7. 7

    ベーコンの脂がでてきたらツブ貝を炒める。ごく軽く塩、胡椒はお好みの量を。

  8. 8

    ほうれん草をぎゅっとしぼったもの、バターを入れ煽りながら炒め白ワインをふる。鍋肌に香り付けの醤油を1滴。

コツ・ポイント

ツブ貝はお刺身にできるものを使っています。
火を通しすぎないようささっと炒めます。
ベーコンの塩気があるので塩は控えめに。
お好みで黒胡椒を挽いてどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真さん
真さん @macotow
に公開
難しいのは嫌だ!手間がかかるのは嫌だ!料理は日常。ブログお引っ越し→ https://nikuco.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ