鰆の野菜たっぷりケチャップ甘酢煮

cocoko
cocoko @cocoko_ako

やさしい甘酢で子供も大好き♡
ごはんがすすむお魚料理。。
このレシピの生い立ち
あんかけにしようと思ったけれど、途中で片栗粉がないのに気がついて・・・。
思いきって煮てみたら、ふっくら美味しぃ発見でした。。

もちろん、あんかけにしてもOK。⑦で水溶き片栗粉を加えて、とろみをつけ、魚にかけてください。

鰆の野菜たっぷりケチャップ甘酢煮

やさしい甘酢で子供も大好き♡
ごはんがすすむお魚料理。。
このレシピの生い立ち
あんかけにしようと思ったけれど、途中で片栗粉がないのに気がついて・・・。
思いきって煮てみたら、ふっくら美味しぃ発見でした。。

もちろん、あんかけにしてもOK。⑦で水溶き片栗粉を加えて、とろみをつけ、魚にかけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 切り身 3切れ
  2. ☆塩・こしょう 適量
  3. 小麦粉 適量
  4. 玉ねぎ 中1/4個
  5. ピーマン 1個
  6. にんじん 1/3本
  7. ※サラダ油 適宜
  8. ケチャップ甘酢
  9. 100cc
  10. ★酢 25cc
  11. ★砂糖 大さじ2~3
  12. ★しょうゆ 小さじ1/2
  13. ★塩 ひとつまみ
  14. ★ケチャップ 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    にんじんは細切り、玉ねぎは薄切り、ピーマンは細切りにします。

  2. 2

    ★はあわせておきます。

  3. 3

    鰆は塩・胡椒をして10分ほどおきます。
    小麦粉をうすくまぶして、油をひいたフライパンで皮目から焼きます。

  4. 4

    表裏返して、火をとおします。

    一旦とりだしておきます。

  5. 5

    鰆をとりだしたフライパンの汚れをふき取り、油をひきます。
    にんじん・ピーマンの順に加えて炒めます。

  6. 6

    玉ねぎを加えて炒めます。
    シャキシャキ感が残るよう、炒めすぎないように気をつけます。

  7. 7

    2であわせておいた★を加えます。

  8. 8

    煮立ったら、取り出しておいた鰆をもどしいれます。

    煮汁を掛けながら、少し汁が残る程度に煮詰めます。

  9. 9

コツ・ポイント

野菜は炒めすぎないようにします。

※ケチャップ甘酢の量はやや少なめです。多めがいい場合は、倍量で。。
 調味料は、お好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cocoko
cocoko @cocoko_ako
に公開
楽しく・おいしい毎日が目標!!夫と息子と私、3人家族です^^✿たくさんのつくれぽをいただき、ありがとうございます。わが家のレシピがおやくにたてると嬉しいです。 https://www.instagram.com/coco_kotya2/https://aminacoco.livedoor.blog/   (クックパッドブログ移行しました)
もっと読む

似たレシピ