レンコンとキノコのケークサレ☆

レンコンとキノコをたっぷり入れて生地もよりヘルシーに仕上げました!!
朝食にもピッタリです♪
このレシピの生い立ち
話題のケークサレを自分好みに作ってみました!!
生地は料理本やクックのレシピを参考にしました。
レンコンとキノコのケークサレ☆
レンコンとキノコをたっぷり入れて生地もよりヘルシーに仕上げました!!
朝食にもピッタリです♪
このレシピの生い立ち
話題のケークサレを自分好みに作ってみました!!
生地は料理本やクックのレシピを参考にしました。
作り方
- 1
レンコンはいちょう型にスライスし、水に2~3分さらした後、水気を切っておきます。
- 2
キノコ類と玉ねぎもほぼ大きさを揃えて準備し、ベーコンも同じくらいにカットします。
- 3
卵に牛乳とプレーンヨーグルト、塩、こしょうを混ぜて卵液を作ります。
- 4
大き目のボールに小麦粉とベーキングパウダーを一緒にふるいます。
- 5
粉類に卵液を少しずつゴムベラを使って混ぜていきます。
- 6
粉っぽさが無くなったらチーズを加え、さらに混ぜます。
- 7
レンコンとキノコ、その他の具を全部加え、ゴムベラでさっくり混ぜます。
- 8
型(油、バターを塗るか、オーブンシートを敷きます)に流しいれ、具がなるべく出ないようにならします。
- 9
170℃~180度のオーブンで約40分焼きます。竹串をさして生地が付いてこなければOKです!!
- 10
型からはずして粗熱を取ります。すぐに食べないようならラップをかけて保存します。(焼き上がり時より少ししぼみます)
- 11
カットするとこんな感じ。お好みでケチャップや粒マスタードを添えてどうぞ。
冷めたらトースターで焼くと美味しいです♪ - 12
【レンコン】
ビタミンC、食物繊維、カリウム、鉄分が豊富。美肌、風邪予防、高血圧予防、貧血予防に効果があります。
コツ・ポイント
レンコンの水気はしっかり切ってください。又、キノコ類は水で洗わずに使ってください。
型に入れたら具が表に出ないようにならすことで部分的な焦げが防げます。
残りの保存は冷蔵庫がおすすめです。食べる前にトースターで焼くと美味しくなります♪
似たレシピ
-
-
ゴロゴロ野菜のケークサレ(炒め油だけ) ゴロゴロ野菜のケークサレ(炒め油だけ)
野菜たっぷり。生地にバターもオイルも不使用でヘルシー。朝食やパーティに作ってくださいね(=´∀`)人(´∀`=) まるほっぺのまみぃ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ