器にご飯がつかない方法☆炊飯器で10倍粥

あみ吉ゃぃ
あみ吉ゃぃ @cook_40062260

大人ご飯と併せて作る離乳食粥。湯飲み等の粥器にご飯がつくイライラを解消!10倍粥、7倍粥、5倍粥、軟飯が少し楽に!
このレシピの生い立ち
これをやるまではご飯くっつき対策にシリコン計量カップでお粥を作っていたけど、なんだかシリコンの臭いがお粥について嫌な気分に。試行錯誤してアルミホイルで包むとご飯が陶器に比べて全然くっつかないことに気づきました!

器にご飯がつかない方法☆炊飯器で10倍粥

大人ご飯と併せて作る離乳食粥。湯飲み等の粥器にご飯がつくイライラを解消!10倍粥、7倍粥、5倍粥、軟飯が少し楽に!
このレシピの生い立ち
これをやるまではご飯くっつき対策にシリコン計量カップでお粥を作っていたけど、なんだかシリコンの臭いがお粥について嫌な気分に。試行錯誤してアルミホイルで包むとご飯が陶器に比べて全然くっつかないことに気づきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大さじ1等
  2. 粥ごとの米の倍分量。
  3. 湯飲みなどの耐熱容器
  4. アルミホイル

作り方

  1. 1

    【必読】ご注意!炊飯器によって使用が禁止されている道具があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理してください!

  2. 2

    【必読】炊飯器で調理をする方への注意https://cookpad.wasmer.app/cooking_supports/20768

  3. 3

    分量通りの水と米を湯飲み等の器に入れ、アルミホイルで底と周りを包む。更に蓋をする。あとはセンターに安定するように置き炊く

  4. 4

    アルミにも器にもあまりご飯がつかないので勿体なくないし、洗うのも楽です!

コツ・ポイント

特になし!やけどに気をつけて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あみ吉ゃぃ
あみ吉ゃぃ @cook_40062260
に公開
日々COOKPADを頼ってます。みんなすごいな…わたしも仕事もプライベートもお料理も頑張るぞ〜(^O^)
もっと読む

似たレシピ