作り方
- 1
ゼラチンは少量のお湯で溶かしておく
型(深いお皿、タッパーでOK)は水で濡らしておく - 2
鍋にヨーグルト半量と砂糖を入れ火にかける。砂糖が溶けたら、1のゼラチンを入れ混ぜる。
- 3
残りのヨーグルトを入れ混ぜ、鍋を氷水に入れ、トロミがでてくるまで混ぜる。生クリームも加え混ぜる。
- 4
型へ流し、ジャムを入れて軽く混ぜて冷蔵庫へ。(写真:ブルーベリージャム)
固まったら出来上がり。
コツ・ポイント
ヨーグルト、生クリームは1パック使い切り。ヨーグルトが、500gの場合はゼラチンを5g増やせばok
似たレシピ
-
コンテナーで作る♡ヨーグルトレアチーズ風 コンテナーで作る♡ヨーグルトレアチーズ風
なんと!コンテナー容器に材料を入れて加熱して混ぜて冷やすだけ!市販のキット並みに簡単で美味しいレシピになりました♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
レアチーズ風ヨーグルトムース レアチーズ風ヨーグルトムース
レアチーズケーキが食べたくて、お家にあったヨーグルトで作っちゃいました。味はそれなりに美味しかったですよ~。カロリーも低いかな?(^―^) sora-sora -
クリームチーズなし!レアチーズケーキ風 クリームチーズなし!レアチーズケーキ風
クリームチーズを使わずに、ヨーグルトと粉チーズで作る、簡単なレアチーズケーキです。お子さんと一緒に作れます♫ 楓カモミール -
-
お手軽混ぜるだけ☆レアチーズケーキ お手軽混ぜるだけ☆レアチーズケーキ
オーブン要らずのレアチーズケーキ。ボールひとつで混ぜるだけで簡単です。おうち遊びに、おやつ作りにぜひお試しください! ゆうねっと -
-
-
超簡単♡水切りヨーグルトでレアチーズ♬ 超簡単♡水切りヨーグルトでレアチーズ♬
プレーンヨーグルト、生クリーム、1パックずつ使い切りの超簡単デザート◡̈♥︎安くできるのでおすすめです(*^^*) fleur✩︎⡱ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18562075