お手軽混ぜるだけ☆レアチーズケーキ

ゆうねっと
ゆうねっと @cook_40249142

オーブン要らずのレアチーズケーキ。ボールひとつで混ぜるだけで簡単です。おうち遊びに、おやつ作りにぜひお試しください!
このレシピの生い立ち
簡単な材料&手順で作りたくて、家にあるもので。オーブン要らず、お財布にもやさしいおうちおやつです。

お手軽混ぜるだけ☆レアチーズケーキ

オーブン要らずのレアチーズケーキ。ボールひとつで混ぜるだけで簡単です。おうち遊びに、おやつ作りにぜひお試しください!
このレシピの生い立ち
簡単な材料&手順で作りたくて、家にあるもので。オーブン要らず、お財布にもやさしいおうちおやつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量 大体4~6人分
  1. クリームチーズ 1箱(大体200g)
  2. ヨーグルト 1個(大体75g)
  3. 生クリーム(安くてOK) 100g(パック半分)
  4. 砂糖 大さじ2〜3
  5. ゼラチン 5g
  6. お好みのジャム 適宜

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じです。業務スーパーのチーズは227gですが、一割位の差なら大丈夫です。

  2. 2

    固める容器がないとき、牛乳パックでも作れます(今回はこれで)。タッパーなどて固めても、マグカップなどでも。

  3. 3

    クリームチーズを適当な容器に入れて600W1~2分レンチン。軟らかくします。

  4. 4

    ボールに入れて泡立て器で混ぜ、砂糖を加えてなめらかになるまでさらに混ぜます(3才児お手伝い)。

  5. 5

    ヨーグルト、生クリームを加え、さらに混ぜます。全体にムラなく混ざれば大丈夫です。

  6. 6

    水を小さい容器に入れて、ゼラチンを振り入れてふやかします。

  7. 7

    ゼラチンをレンチンして溶かします(ゼラチンが溶けてフツフツする位)。チーズ生地に加えて混ぜます。

  8. 8

    牛乳パックに入れて上の部分をたたんで、冷やし固めます。

  9. 9

    ハサミでパックを切り開き、包丁で周りを削ぐようにしてパックから外します。お皿に出して完成。

  10. 10

    お好みでジャムなど添えて。

コツ・ポイント

チーズをしっかり軟らかくすれば、あとはぐるぐる混ぜるのみ。単純な手順なので、子供も楽しめます。雑でも優しく見守れます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうねっと
ゆうねっと @cook_40249142
に公開
男児2人と大きい男児!?と暮らす主婦です。お菓子やパン、手抜き料理のレシピを覚え書きに書き込んでいます。
もっと読む

似たレシピ