黒酢でサッパリ ベーコンとトマトのスープ

Mt.Rokko
Mt.Rokko @cook_40128055

毎日味噌汁ってのも飽きるので、たまには、こんな汁物も良く無いですか?家庭菜園のミニトマトが余ってるし(^^)
このレシピの生い立ち
酸辣湯(サンラータン)ってこんなんなのでしょうか?食べたこと無いんですが・・頭の片隅に有ったかも知れません。味噌汁代わりの汁物を洋風に作りたかったんです。

黒酢でサッパリ ベーコンとトマトのスープ

毎日味噌汁ってのも飽きるので、たまには、こんな汁物も良く無いですか?家庭菜園のミニトマトが余ってるし(^^)
このレシピの生い立ち
酸辣湯(サンラータン)ってこんなんなのでしょうか?食べたこと無いんですが・・頭の片隅に有ったかも知れません。味噌汁代わりの汁物を洋風に作りたかったんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ベーコン(ハーフ) 1パック
  2. ミニトマト 両手に一盛り
  3. 生卵 1個
  4. ブイヨン 小匙2
  5. 400cc
  6. 黒酢 小匙2
  7. 黒胡椒 適量
  8. オリーブオイル 大匙2

作り方

  1. 1

    オリーブオイル(分量外)で、ベーコンとトマトを炒める。ミニトマトは大きければ半分にカット。他はそのままで。

  2. 2

    ベーコンの香りが立ちトマトの表面が炒まれば、水とブイヨン投入。10分位煮ます。好みで塩を一撮み。入れなくても大丈かと

  3. 3

    溶き卵入れて一煮立ち!卵が浮いてきたら、黒酢とオリーブオイルを入れて、時間をおかずに火を止める。黒胡椒して下さい

コツ・ポイント

ブイヨンは、牛肉ダシダ、味覇にして完全な中華にしても良いよね。今回は、オニオンコンソメで作りました。
黒酢も、お酢でもワインビネガーでも。お酢の酸っぱさは好みがあると思うので調整して下さい。小匙2でも結構酸っぱいよ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mt.Rokko
に公開
六甲山の自然の中の日々の暮らし、アウトドアライフ、思うこと、生きる為の料理、畑作り。麓でのグルメライフやお酒の話題も書いていこうと思います。バイクと共の野宿やキャンプも、四駆の車ライフも、趣味の投資も。ごった煮だぁ。http://www.facebook.com/Mt.Rokkohttp://ameblo.jp/sige0809/
もっと読む

似たレシピ