ファミマ風♪月見メンチカツ♪

ここかる
ここかる @cook_40052231

ファミマのとろーり月見メンチカツ風に仕上げました♪
このレシピの生い立ち
ファミマのとろーり月見メンチカツにハマってしまい、家でも作ってみたくなったので…^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8個分
  1. タネ
  2. 合い挽きミンチ 600
  3. パン粉 100g程度
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 人参 1/4本(お好みで)
  6. ピーマン 1個(お好みで)
  7. 適量
  8. こしょう 少々
  9. ナツメ 適量
  10. オレガノ お好みで
  11. 4個
  12. パン粉(衣用) 100g程度
  13. 米粉(なければ小麦粉 100g程度
  14. 100cc程度

作り方

  1. 1

    ※前日の準備※
    卵はジップロックにいれ、1日冷凍する。

  2. 2

    冷凍した卵の殻をむき、2時間程度、常温でおく。

  3. 3

    玉ねぎ、人参、ピーマンはみじん切りにし、しんなりするまで炒める。炒めたら粗熱がとれるまで冷ます。

  4. 4

    冷凍した卵の白身が解凍できたら、黄身と白身をわけ、黄身を半分に切り、水溶き米粉(小麦粉)を作る。

  5. 5

    ミンチに粗熱がとれた玉ねぎなど、パン粉、分けた白身、塩、コショウ、ナツメグなどを入れ、粘りが出るまでこねる。

  6. 6

    こねたタネを8等分にし、その半分のタネをくぼませて、卵黄をのせ、半分のタネをかぶせ、形を整える。

  7. 7

    水溶き米粉(小麦粉)にくぐらせて、パン粉をつける。

  8. 8

    170度くらいの油で、やや強火で両面合わせて5分程度さっと揚げる。

コツ・ポイント

卵はしっかりと冷凍して下さい♪
あまり揚げすぎると、黄身が固まってしまうので、ご注意(^^;

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここかる
ここかる @cook_40052231
に公開
見よう見まねで作ってるものが多いですが、参考になれば嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ