もやしナムルのタレ❀いつでも万能覚え書き

kumi0901 @cook_40074607
ナムルをレシピ通り作っても、しょっぱい時もありますよね!
そんな時はタレを作り置きして味の調節は自由自在!!
このレシピの生い立ち
主人がもやしのナムルが好きで、材料の量によりいつも味が薄かったりしょっぱかったりするので、自分なりにタレのレシピを作りました。いつでも自分好みの味に仕上げる事が出来るようになりました。
もやしナムルのタレ❀いつでも万能覚え書き
ナムルをレシピ通り作っても、しょっぱい時もありますよね!
そんな時はタレを作り置きして味の調節は自由自在!!
このレシピの生い立ち
主人がもやしのナムルが好きで、材料の量によりいつも味が薄かったりしょっぱかったりするので、自分なりにタレのレシピを作りました。いつでも自分好みの味に仕上げる事が出来るようになりました。
作り方
- 1
材料を全て混ぜて瓶などに保存しておく!!
(冷蔵保存)
使いたいときによく混ぜて使う♪ - 2
スープの素が底に固まっているので、よく混ぜてから具材と和えてください。
少しずつくわえて、味見しながら…。
- 3
もやしを茹でて、炒りごまと共に和えるだけでも充分美味しいですが、きゅうり(塩もみ)や人参(茹でる)を加えても美味しいです
コツ・ポイント
少しずつたれを加えながら味を調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18568545