【クリスマス】簡単はなやかポットカレー

ボンカレー
ボンカレー @boncurry_jp

ポットパイシチューはちょっと難しそうだけど、市販の丸パンにカレーを入れるだけなら簡単にポットカレーができますよ。
このレシピの生い立ち
冬しか食べられないポットパイシチューだけど、シチューやパイを作るのは大変。でも冬限定発売の「ボンカレーゴールド チーズフォンデュ仕立て」を温めれば中の具材は完了。最後にカレーのしみこんだパンを食べるのもお楽しみのひとつ。

【クリスマス】簡単はなやかポットカレー

ポットパイシチューはちょっと難しそうだけど、市販の丸パンにカレーを入れるだけなら簡単にポットカレーができますよ。
このレシピの生い立ち
冬しか食べられないポットパイシチューだけど、シチューやパイを作るのは大変。でも冬限定発売の「ボンカレーゴールド チーズフォンデュ仕立て」を温めれば中の具材は完了。最後にカレーのしみこんだパンを食べるのもお楽しみのひとつ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ボンカレーゴールド(チーズフォンデュ仕立て) 2袋
  2. ボンカレー(中辛、辛口、大辛など) 1袋
  3. パン(12cm程度の丸パン)  6個
  4. パプリカ 1/4個
  5. パプリカ 1/4個
  6. セリ 適量
  7. マッシュポテト
  8. じゃがいも 小1個
  9. 牛乳 大さじ2
  10. 少々
  11. バター 15g
  12. ピンクペッパー 適量(あれば)

作り方

  1. 1

    パプリカは適当な大きさに切り、好みの型(写真はひいらぎ)で抜き、熱湯でサッと茹でる。パセリは洗ってみじん切りにする。

  2. 2

    牛乳、塩、バターを加え混ぜマッシュポテトを作る。

  3. 3

    パンの上1/3を切り落とし、中身をくり抜く。

  4. 4

    温めたボンカレーを入れて、パプリカ、パセリ、マッシュポテトをそれぞれトッピングする。

コツ・ポイント

パンは中をくり抜くので、外側が固いパンがおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ボンカレー
ボンカレー @boncurry_jp
に公開
「簡単でおいしい」ボンカレーのアレンジ・リメイクレシピをご紹介します。ボンカレーは「保存料・合成着色料 不使用」!ボンカレーが長く保存できるのは、「レトルト釜」という機械にいれて高温・高圧で加熱殺菌しているからなんです。安心してキッチンにストックしておけるボンカレーを、是非ご活用ください♪↓ボンカレーのレシピはこちらでも紹介中https://boncurry.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ