シンプル★でも美味しい野菜炒め

どらごん♪
どらごん♪ @cook_40175009

シャキシャキのもやしとふんわり卵が美味しい豚肉とニラの野菜炒めです♪

※作り方の写真追加しました。
このレシピの生い立ち
昔、食事に訪れていた街の中華料理屋さんの炒めものが懐かしくて、自分なりに再現してみました(*'▽'*)

シンプル★でも美味しい野菜炒め

シャキシャキのもやしとふんわり卵が美味しい豚肉とニラの野菜炒めです♪

※作り方の写真追加しました。
このレシピの生い立ち
昔、食事に訪れていた街の中華料理屋さんの炒めものが懐かしくて、自分なりに再現してみました(*'▽'*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚小間肉 300㌘
  2. ニラ 1/2束
  3. もやし 1袋
  4. 3個
  5. 塩コショウ 適量
  6. 大さじ2
  7. 薄口しょうゆ 小さじ1~2
  8. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  9. 黒胡椒(仕上げ) 適量
  10. サラダ油 大さじ1
  11. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    モヤシは洗って、髭が気になるときはとっておく。

    洗ったニラは5㎝に切っておく。

    豚小間肉は、一口大に切り分けておく。

  2. 2

    卵をボールに割り入れ溶いたら、温めたフライパンにサラダ油を入れて、イッキに流し入れる。

  3. 3

    箸で混ぜてふんわり卵を作り一旦、ボールに取り出しておく。

  4. 4

    フライパンをキッチンペーパーで綺麗にしたら、ごま油を熱して塩コショウをしっかりめにして豚小間肉を炒める。

  5. 5

    更にニラともやしを入れてサッと炒め、鶏ガラスープの素を降り入れ、ここでも塩コショウをしておく。

  6. 6

    炒め過ぎない程度にニラともやしに火が通ったら、薄口醤油、酒を降り入れ、卵を戻し入れて、ザックリ切るように混ぜ合わせる。

  7. 7

    仕上げに、黒胡椒を適量振りかけたら出来上がり♪

    ご飯にもビールにも合います★

コツ・ポイント

豚小間肉を炒める際に、塩コショウをしっかりして味付けをしてください♪

薄口しょうゆは、お好みで量を加減してください。
我が家は、味が濃いめなので…。

乾燥キクラゲをいれても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どらごん♪
どらごん♪ @cook_40175009
に公開
44歳…結婚24年目の主婦です( ;∀;)23歳の娘と、高校2年生の息子に、お袋の味をしっかり叩き込もうと日々、お料理を楽しんでます♪昨年春、初孫が誕生したので、毎日癒されています(^o^)ドライブと道の駅、御朱印巡りでストレス発散してます(*´艸`)
もっと読む

似たレシピ