レンジで簡単♪ナスの煮浸し

☆ちよの☆
☆ちよの☆ @cook_40172237

レンジでチンなので、手間要らず♪すりごま好きなので美味です~
このレシピの生い立ち
少しでも簡単に煮浸しを作りたかったので、レンジを使用してみました!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. なす 3本
  2. 生姜(チューブ) 小さじ1
  3. 昆布つゆ 大さじ1
  4. お酒 大さじ1
  5. すりごま 大さじ1
  6. お水 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスの表面に格子状の切り込みをいれ、10分ほどお水にさらします。タッパーにいれて蓋をし、600Wで8分加熱します。

  2. 2

    煮浸しの汁を用意します。

  3. 3

    汁を茄子にかけて、さらにレンジで600Wで2分加熱し、完成♪

コツ・ポイント

ナスをレンジから取り出す際に熱いので気を付けてくださいね~

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆ちよの☆
☆ちよの☆ @cook_40172237
に公開
ずぼらな主婦ですが、おばあちゃんの味を再現したくて、料理を始めました!!簡単に作れるものを紹介します♪
もっと読む

似たレシピ