レンジで簡単♪ナスの煮浸し

☆ちよの☆ @cook_40172237
レンジでチンなので、手間要らず♪すりごま好きなので美味です~
このレシピの生い立ち
少しでも簡単に煮浸しを作りたかったので、レンジを使用してみました!!
作り方
- 1
ナスの表面に格子状の切り込みをいれ、10分ほどお水にさらします。タッパーにいれて蓋をし、600Wで8分加熱します。
- 2
煮浸しの汁を用意します。
- 3
汁を茄子にかけて、さらにレンジで600Wで2分加熱し、完成♪
コツ・ポイント
ナスをレンジから取り出す際に熱いので気を付けてくださいね~
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジとめんつゆで簡単♪なすの煮浸し レンジとめんつゆで簡単♪なすの煮浸し
毎日暑いのででレンジでささっと作れる一品です。ノンオイルなのでちょっとヘルシーです♪2014.0804話題入り感謝です。 オレンジリング -
楽ちん♪レンジとポン酢で簡単ナスの煮浸し 楽ちん♪レンジとポン酢で簡単ナスの煮浸し
材料はナスだけ、味付けもポン酢で簡単!レンジで加熱したナスを浸すだけの時短レシピです。手間いらずのおいしい一品です。 あやち -
-
茄子の煮びたし 我が家流(*^▽^*)ゞ 茄子の煮びたし 我が家流(*^▽^*)ゞ
茄子の下処理はレンジでチンなので、揚げたり・焼いたりの手間要らず♪熱々でも、冷やして食べても美味しいよ。(*´∀`*) ☆KEITY☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18574491