でっかい☆ツナマヨおにぎり
ツナとマヨとただ混ぜるだけじゃない!
このレシピの生い立ち
でっかいツナマヨおにぎりをどうしても食べたくて作りました!
作り方
- 1
片手鍋もしくはフライパンに、ツナ缶を入れます。油は基本はひきません!汁気がなくなるまで炒ります。
- 2
少し表面が乾いてきたら、
砂糖→みりん→酒→醤油
の順で調味料を入れ、炒り煮にしていきます。
ジャッジャッとリズムよく! - 3
ツナに調味料が染み込み、汁気が無くなったら、火から下ろし、冷まします。
- 4
あら熱がとれたら、お好みでマヨネーズで和えます。
- 5
炊きたてご飯をラップにとります。
楕円形に平たくしたら、その中心を軽くへこませて、そこに作ったツナマヨを置きます。 - 6
あとは、ラップを楕円の長い方の端から持ち上げて、
おにぎりをにぎにぎ♪
でっかいツナマヨおにぎりの完成です!
コツ・ポイント
コツのいらないところがポイントです☆
が、食べるときは、ラップのままがおすすめです。ポロポロこぼれちゃうので(^_^;)
あと、きっとツナマヨが余っちゃうので、冷凍庫に入れておけば、保存もできます☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18576598