でっかい☆ツナマヨおにぎり

おちゃくら
おちゃくら @cook_40098502

ツナとマヨとただ混ぜるだけじゃない!
このレシピの生い立ち
でっかいツナマヨおにぎりをどうしても食べたくて作りました!

でっかい☆ツナマヨおにぎり

ツナとマヨとただ混ぜるだけじゃない!
このレシピの生い立ち
でっかいツナマヨおにぎりをどうしても食べたくて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとり分
  1. ツナ缶 2つ
  2. 醤油 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ1
  4. みりん 大さじ1/2
  5. 大さじ1
  6. ごはん ひとつにつき 90㌘
  7. のり お好みで

作り方

  1. 1

    片手鍋もしくはフライパンに、ツナ缶を入れます。油は基本はひきません!汁気がなくなるまで炒ります。

  2. 2

    少し表面が乾いてきたら、
    砂糖→みりん→酒→醤油
    の順で調味料を入れ、炒り煮にしていきます。
    ジャッジャッとリズムよく!

  3. 3

    ツナに調味料が染み込み、汁気が無くなったら、火から下ろし、冷まします。

  4. 4

    あら熱がとれたら、お好みでマヨネーズで和えます。

  5. 5

    炊きたてご飯をラップにとります。
    楕円形に平たくしたら、その中心を軽くへこませて、そこに作ったツナマヨを置きます。

  6. 6

    あとは、ラップを楕円の長い方の端から持ち上げて、
    おにぎりをにぎにぎ♪
    でっかいツナマヨおにぎりの完成です!

コツ・ポイント

コツのいらないところがポイントです☆
が、食べるときは、ラップのままがおすすめです。ポロポロこぼれちゃうので(^_^;)
あと、きっとツナマヨが余っちゃうので、冷凍庫に入れておけば、保存もできます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おちゃくら
おちゃくら @cook_40098502
に公開
はじめまして!のらりくらりと接客業に務めているあさまろです。お料理上手な祖母の元、せっせと料理をする日々でしたが、その祖母も亡くなり。ご飯を作れなくなること1年ほど。やっとこさっとこ台所でご飯を作って食べています。これからは、ばぁちゃんご飯と私ごはんをアップしていきたいと思います!改めて宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ