作り方
- 1
なすを0.5~1センチ位の輪切りにしザルに上げておく。
☆この時水分をきちんと取っておくと油はねが少なくなります。
- 2
深めの皿に生姜をすりおろしポン酢を好きなだけ入れる。
☆ポン酢が苦手な人は醤油で。
- 3
油を引いてなすを焼く。
- 4
焼けたナスを2に入れて絡め、切ったナスがなくなるまで3と4を繰り返す。
☆醤油はあまり放置しすぎると辛くなります。
- 5
☆再利用
生姜焼きを食べ終わって残った生姜ポン酢の汁に鳥のもも肉や胸肉を両面漬け込むと生姜の味が程よく染み込みます。
- 6
そぎ切りにしてお酒をプラスして漬け込んだらもっとしっとり柔らかくなりました(^^)
- 7
そのまま弱火でじっくり焼いて召し上がれ。
- 8
スタイリッシュママさんがご飯にかけてランチにして下さいました(^^)
少しナスを残して丼とか…考えただけて幸せ(≧∇≦) - 9
きらり流れ星さんがブタ肉を漬け込みブタの生姜焼きにしてくださいました(^^)
ありがとうございます(≧∇≦)
コツ・ポイント
余さず残さず汁まで使い切る生姜好きにはたまらない1品(2品?)です。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単ナスの生姜焼き ナス大量消費 簡単ナスの生姜焼き ナス大量消費
簡単に出来てとっても美味しいナスの生姜焼きです。ナスの栄養をそのままたっぷり摂れてヘルシー。あと一品欲しい時に。 ウエッティーあきこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18531904