煮物の汁で炊き込みご飯♪

♪yukiko♪
♪yukiko♪ @cook_40060603

余った煮汁を使っている炊き込みご飯♪
このレシピの生い立ち
前日に作った煮物の汁が余ってしまったので、これを活用出来ないかと思って作ってみました!

煮物の汁で炊き込みご飯♪

余った煮汁を使っている炊き込みご飯♪
このレシピの生い立ち
前日に作った煮物の汁が余ってしまったので、これを活用出来ないかと思って作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 2合
  2. さんま缶(蒲焼き) 1缶
  3. 油揚げ 2枚
  4. 醤油 大1
  5. 煮物の汁 200cc
  6. 100cc

作り方

  1. 1

    お米はといで、水気をきっておき、さんま缶は、刻んでおく。油揚げは湯通しをし、小さめの千切りに切っておく。

  2. 2

    1と他の材料を全てお釜に入れ、炊飯器をスイッチON!
    (丁度2合分のメモリになります)

  3. 3

    炊けて保温状態になったら、15分ほど蒸らして、良く混ぜたら完成です。

コツ・ポイント

さんま缶を刻む時は、キッチンバサミが便利です!
さんま缶の汁も残さず入れてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪yukiko♪
♪yukiko♪ @cook_40060603
に公開
食べる事、作る事が好きな人間です!!
もっと読む

似たレシピ