レモンバームとミント入りのジャスミン茶

gingamom
gingamom @cook_40043444

レモンバームとミントを入れたジャスミン茶です。
ハーブ入りの紅茶とはまた違った香りと美味しさで、リラックスしちゃおう。
このレシピの生い立ち
友達のお庭を見せてもらったときにいただいたジャスミン・パールとレモンバームのお茶がとってもおいしくて、うちでもベランダ栽培のミントやレモンバームとミックスしたりして楽しんでいます。
ミント+紅茶より好きかも~な組み合わせです。

レモンバームとミント入りのジャスミン茶

レモンバームとミントを入れたジャスミン茶です。
ハーブ入りの紅茶とはまた違った香りと美味しさで、リラックスしちゃおう。
このレシピの生い立ち
友達のお庭を見せてもらったときにいただいたジャスミン・パールとレモンバームのお茶がとってもおいしくて、うちでもベランダ栽培のミントやレモンバームとミックスしたりして楽しんでいます。
ミント+紅茶より好きかも~な組み合わせです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ2杯分
  1. ジャスミン茶 好みの濃さの分量
  2. レモンバームとミント 合わせてカップ1/2~
  3. お湯 300ml

作り方

  1. 1

    レモンバームとミントの割合、分量はお好みでどうぞ。
    今回はレモンバーム:ミントは1:4でミント多め。

  2. 2

    *1の写真のジャスミン茶は、ジャスミン・パール(茉莉龍珠茶)です。
    少し小粒なので二人分で8粒使用。

  3. 3

    温めたティーポットに1を入れる。

  4. 4

    3に沸騰する直前のお湯を注ぎ、ジャスミン茶が開くまで約2~3分間蒸らす。
    *ポットの大きさやお湯の温度で時間調節します。

  5. 5

    茶漉しで漉して、カップに注いでどうぞ。
    *二煎目もおいしく楽しめますよ。

  6. 6

    *カップの横に飾っているのはスタージャスミンですが、スタージャスミンには毒性があるので絶対に食用にはしないでくださいね!

コツ・ポイント

ミントだけ、レモンバームだけ、両方ミックス、どれも美味。
お湯の温度は、ジャスミン茶は80~90度といいますが、ハーブが入るのでお湯の温度も少し下がるし、そこまで神経質にならなくてもいいのでは?
飲んでみて、好きな味になったときが飲みごろ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gingamom
gingamom @cook_40043444
に公開
✫暮らした国(エジプト・韓国)や旅した国で出会った料理を作ったり✫家族のアルバムともいえる我が家の料理のレシピをまとめたり✫心に響くあったかレシピを残したいな大学の専攻は中・高音楽教育ですが、料理教室・冊子・料理本のレシピ制作などを経験✩趣味は骨董&料理本熟読&雑誌全般の斜め読み❤そして料理!https://note.com/gingamom_cooking/
もっと読む

似たレシピ