巻いて☆ラザニア

ピエトロ。
ピエトロ。 @cook_40145672

巻いてあるので、スプーンで取り分けが簡単に出来ます♪
このレシピの生い立ち
以前、ネットで見付けたラザニアの作り方を参考にしてみました!材料は、全て市販品で日持ちのするものなので、とりあえず材料だけを揃えておけば、いつでも出来ます♪ミートボールの変わりに、茹でたソーセージを一口大にカットした物を巻くのも良いですよ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18cm×18cm
  1. ラザニアパスタ(市販品) 10枚
  2. ミートソース缶 1缶
  3. ホワイトソース缶 1缶
  4. ミートボール 10個入り×2袋
  5. とろけるチーズ お好み
  6. マーガリンorバター 適宜

作り方

  1. 1

    ラザニアパスタを茹でます。(5~7分)茹でている間に、耐熱容器にマーガリンを塗ります。

  2. 2

    茹で上がったパスタは、水にさらして冷やします。手で触れる位になったら水気を取り、半分にカットします。

  3. 3

    ホワイトソースを少量塗りのばし、ミートボールを置き、巻いていきます。

  4. 4

    ホワイトソースの量が多いと、はみ出てベタベタになっちゃいます。

  5. 5

    巻いた物を、耐熱容器に並べます。

  6. 6

    残りのホワイトソースを、隙間に詰める様に入れたら、もう一段巻いたパスタを並べます。

  7. 7

    ミートソースも隙間に詰める様に入れます。この時に、山盛りになる様だったら、上から押さえつけて馴染ませて下さい。

  8. 8

    お好みの分量で、チーズを乗せて、200~210℃、20~25分オーブンに入れます。チーズに焦げ目が出来たらOKです!

コツ・ポイント

①水にさらしたパスタは、ペーパータオル等で良く水気を取って下さい。
②オーブンに入れる時は、吹きこぼれるのでアルミホイルで包む事をお薦めします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ピエトロ。
ピエトロ。 @cook_40145672
に公開
美味しいのは、もちろん大切だけれど、簡単なのがポイントですね♪缶詰や、市販の生地を使って手間無しクッキングです。
もっと読む

似たレシピ