ふわふわ いかしゅうまい

ボルガライス @cook_40135910
ふわふわで やわらかな口当たりです!
簡単に花咲しゅうまいができます♪
このレシピの生い立ち
皮で包むのが苦手でした。
この方法なら 適当にしてもちゃんとできるんです。私は肉しゅうまいもこの方法です。
ふわふわ いかしゅうまい
ふわふわで やわらかな口当たりです!
簡単に花咲しゅうまいができます♪
このレシピの生い立ち
皮で包むのが苦手でした。
この方法なら 適当にしてもちゃんとできるんです。私は肉しゅうまいもこの方法です。
作り方
- 1
乾いたまないたの上でシュウマイの皮を幅半分にして その後細切りにし、バットに入れておきます
- 2
いかの皮をむきます。ゲソの部分も吸盤を指でしごきとり 適当な大きさにします。はんぺんも手でおおまかに割ります
- 3
まずいかをフードプロセッサーにかけます。そのあとはんぺん、塩、酒、卵を入れなめらかになるまでかけます。
- 4
スプーンで1の皮の上にとります
上にも皮をかけてにぎります
クッキングペーパーの上にならべます。 - 5
皮の乾燥を防ぐため、霧吹きで水をかけます。
蒸気があがった蒸し器で中火13分~15分蒸して出来上がり。 - 6
からし酢醤油でどうぞ!
コツ・ポイント
タネはやわらかくて扱いにくいかもしれませんが、あまり気にせずざっと作って大丈夫です。
私はふわふわが好きなので フードプロセッサーをしっかりかけましたが、歯ごたえがほしいならかけかたを調節してね!玉ねぎのみじん切りを加えてもいいと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18580497