一番好きな、たけのこと牛肉の甘辛煮

れいにあ @reinia
採れたての柔かいたけのこを一気に煮上げます。
我が家の一番人気。(茹で方も紹介しました。)
このレシピの生い立ち
たけのこ料理は数あれど、我が家の一番人気はこれなのです。
一番好きな、たけのこと牛肉の甘辛煮
採れたての柔かいたけのこを一気に煮上げます。
我が家の一番人気。(茹で方も紹介しました。)
このレシピの生い立ち
たけのこ料理は数あれど、我が家の一番人気はこれなのです。
作り方
- 1
たけのこはなるべく新鮮なものを求める。外側の皮をざっと剥き、数枚皮が残った状態で、先を斜めに落とす。大なべに水を準備。
- 2
米ぬか、たかのつめと共に1時間茹で、1時間放置。その間、吹きこぼれないよう、湯から顔を出さないよう、落しぶたを使って。
- 3
ぬるま湯になったら、皮を剥き、きれいな水に漬けて保存する。今回は、柔かい穂先のみ300g用意。水気を取って薄切りにする。
- 4
厚手のなべに牛肉を入れ、砂糖をふり、火にかける。じりじりし始めたら(いじらない!)、日本酒を入れ、煮立てる。箸で一混ぜ。
- 5
濃口しょうゆを大さじ1ずつ加える。濃い目が好みなら、大さじ3くらいまで入れる。混ぜながら煮て、肉だけ煮汁から引き上げる。
- 6
煮汁にたけのこを入れ、強めの中火でふたをして一気に煮上げる。途中で、牛肉を戻し入れる。こっくりした色になれば完成です。
- 7
しょうゆの香ばしさが身上。ぜひ上等なおしょうゆをお使いください。
コツ・ポイント
いろいろ試したのですが、強めの火でふたをするのがポイントです。程よい味に煮上がります。弱火でことこと煮るのも悪くありませんが、強火のほうが勢いのある味になるんです。お肉は、ほんの少しなので、是非さしの入った美味しい和牛の細切れで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18580520