炊き込みご飯だよ

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

ピンチの時の具材は人参のみもあり。
今回は冷凍保存の2品、椎茸と油揚げもチョイス。
シメジを入れるとまた美味いよ。
このレシピの生い立ち
食材がなくなりそうな時は、混ぜご飯に頼ってました!
愛娘も大好きな一品でしたー。
お給料前なのだが食卓がちょっぴり豪華になるの。

炊き込みご飯だよ

ピンチの時の具材は人参のみもあり。
今回は冷凍保存の2品、椎茸と油揚げもチョイス。
シメジを入れるとまた美味いよ。
このレシピの生い立ち
食材がなくなりそうな時は、混ぜご飯に頼ってました!
愛娘も大好きな一品でしたー。
お給料前なのだが食卓がちょっぴり豪華になるの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お茶碗4~5杯分
  1. お米 2合
  2. 椎茸 2枚
  3. 人参 1/4
  4. 油揚げ 1/2
  5. ★みりん 大1
  6. ★酒 大1
  7. ★醤油 大1
  8. ★ダシ(顆粒) 1つまみ・昆布茶なければ2つまみ
  9. 昆布茶か昆布ダシ あれば1つまみ
  10. ★調味料を合わせて通常の2合炊飯量

作り方

  1. 1

    米を洗っておく。
    生椎茸なら石づきを取る。
    (捨てずに冷凍。うどん等作る際利用すると旨みがでる)
    半分に切りスライス。

  2. 2

    人参の皮は栄養があるのでそのまま使う。
    マッチ棒くらいにカット。
    スライスしたら細切りね。

  3. 3

    油揚げ1/2をさらに1/2にカット。
    人参と同じ細さにそろえる感じで細切りカット。

  4. 4

    釜に米を入れ、★調味料を入れ、水を張る。
    具材を入れたら蓋閉めてスイッチオン!
    炊き上がったら底かかき混ぜて5分蒸らす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ