炊き込みご飯

クックOWJX92☆ @cook_40287629
椎茸とにんじんのシンプルな炊き込みご飯レシピです。
このレシピの生い立ち
実家のお盆・お彼岸には欠かせない味を適当に再現。基本目分量なので、レシピの分量は目安です。
炊き込みご飯
椎茸とにんじんのシンプルな炊き込みご飯レシピです。
このレシピの生い立ち
実家のお盆・お彼岸には欠かせない味を適当に再現。基本目分量なので、レシピの分量は目安です。
作り方
- 1
にんじんは皮をむいて千切り、椎茸は石突きをとり千切り、油揚げは熱湯をかけて油抜きし千切りにする。
- 2
糸こんにゃくはさっと湯がいてアク抜きし、適当な長さに切る。
- 3
水150cc、酒、みりん、醤油、だし、砂糖を鍋に入れて沸騰させる。
- 4
3に1と2を入れて、にんじんがしんなりするまで中火で煮る。煮えたら人肌ぐらいになるまで冷ましておく。
- 5
米を研いで炊飯器に入れ、4の具を煮汁ごと加える。白飯2合の線まで水を追加して、全体的にむらなくかき混ぜてスイッチを入れる
- 6
土鍋等で炊く時は、水300ccと具を煮汁ごと加えて全体をまぜ、中火にかける。沸騰したら弱火にして11分〜15分加熱する。
- 7
炊飯器の場合はスイッチが切れれば出来上がり。土鍋の場合は火を止めて10〜15分ほど蒸らして出来上がり。
コツ・ポイント
鶏肉を加えたり、干し椎茸で作るとさらに美味しくなります。干し椎茸を使う場合は、具の煮汁の半分を戻し汁にするとより風味が増します。
似たレシピ
-
-
-
春香る薄味のたけのこ炊き込みごはん 春香る薄味のたけのこ炊き込みごはん
薄味に仕上げたたけのこの炊き込みごはんです。しいたけ、にんじん、油揚げを入れました。だしはなしでも美味しい仕上がりです。 コロコロごはん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20253968