塩こんぶで卵焼き

アリス307
アリス307 @cook_40053365

塩こんぶを刻んで卵に混ぜて焼くだけです!
このレシピの生い立ち
塩こんぶにはまっていて卵焼きにいれたらいつもと違った卵焼きでおいしかったのでレシピアップしました。

塩こんぶで卵焼き

塩こんぶを刻んで卵に混ぜて焼くだけです!
このレシピの生い立ち
塩こんぶにはまっていて卵焼きにいれたらいつもと違った卵焼きでおいしかったのでレシピアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. 塩こんぶ 3g
  3. 適量

作り方

  1. 1

    塩こんぶは、これぐらいです。
    5mmぐらいに刻みます。

  2. 2

    卵と塩こんぶをよく混ぜます

  3. 3

    卵焼き器を油をひき温めたところに卵を薄く全体にのびるぐらいにいれます。
    半熟の時に手前に巻ながら焼きます。

  4. 4

    3で手前に巻き込んだらずらして油を引いて
    卵を入れて手前に巻き込んでいきます。
    卵が無くなるまで繰り返したら完成です!

コツ・ポイント

だし巻き卵のように卵を少しずつ入れて焼くだけです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アリス307
アリス307 @cook_40053365
に公開
関西在住です。おいしいものをさがすのが趣味?健康のためにできるたけ薄味にしています。塩麹、醤油麹、だし醤油麹にはまってますが新たにゆずすこにもはまってしまいました仕事をしながらなのでマイペースでクックパッドライフを楽しんでいきたいです(^_^)v
もっと読む

似たレシピ