簡単肉まん&ピザまん

まんチ
まんチ @cook_40124195

蒸し器がなくても、プライパンで簡単に作れます☆
このレシピの生い立ち
フライパンで肉まんとピザまんができるかなぁ-と思い作ってみました。

簡単肉まん&ピザまん

蒸し器がなくても、プライパンで簡単に作れます☆
このレシピの生い立ち
フライパンで肉まんとピザまんができるかなぁ-と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. ☆生地☆
  2. 薄力粉 300㌘
  3. ベーキングパウダ- 小さじ2
  4. 牛乳 1/2カップ
  5. サラダ油 小さじ2
  6. 砂糖 45㌘
  7. 少々
  8. 1/2カップ
  9. ☆肉まんのあん☆
  10. 豚ひき肉 100㌘
  11. しいたけ 2個
  12. 長ネギ 1本
  13. A,チュ-ブしょうが 鶏がら 片栗粉 塩こしょう 少々
  14. A,ごま油 酒  大さじ1
  15. A,しょうゆ 大さじ2
  16. ☆ビザまんのあん☆
  17. 市販ピザソース 適宜
  18. ピーマン 1個
  19. ベーコン 2枚
  20. ピザチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    1・生地を作る
    薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を入れよく箸で混ぜ、水と牛乳を少しずつ入れて混ぜる

  2. 2

    全体に、なじんだら油を入れ手で混ぜる。まな板に打ち粉をして生地を取り出し、手のひらの付け根で押すようにしてこねる。

  3. 3

    生地を丸めてボウルに戻しラップをかけて室温に20分放置

  4. 4

    2・肉まんのあんを作る。
    しいたけ、長ネギをみじん切りにしてAとひき肉を混ぜ手でよく混ぜる

  5. 5

    3・ピザまんのあんを作る
    ピーマン、1㌢角に切りベーコンを細切りにする。

  6. 6

    4・生地を伸ばす
    まな板に打ち粉をして25㌢ぐらいの長さに伸ばす

  7. 7

    包丁で10等分に切り丸める

  8. 8

    生地1個を手のひらで押して平らにし、めん棒で直径12㌢ぐらいに伸ばす

  9. 9

    5・あんを包む

  10. 10

    プライパンに油をひき弱めの中火で3分焼き油(小1)とお湯1/2を入れて、すぐに蓋をし弱火で10分蒸す

  11. 11

    蓋を取り、水分が残っていたら、プライパンを揺すってとばす。
    ☆出来上がり☆

コツ・ポイント

包むとき、親指とひとさし指で縁の生地を持ち上げるようにしてひだを作る、肉まんらしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんチ
まんチ @cook_40124195
に公開

似たレシピ