シリコンスチーマーで小松菜の煮びたし

tsamu
tsamu @cook_40179417

シリコンスチーマーで手軽に、チャチャと作れます。
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーで、オーソドックスな料理を簡単に作りたいなと思って。お弁当に入れました。

シリコンスチーマーで小松菜の煮びたし

シリコンスチーマーで手軽に、チャチャと作れます。
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーで、オーソドックスな料理を簡単に作りたいなと思って。お弁当に入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1/2束
  2. 油揚げ 1枚
  3. めんつゆ 大匙1
  4. お湯 大匙1

作り方

  1. 1

    小松菜の茎の部分は細かく切る。葉はザック切り。

  2. 2

    茎の部分と油揚げ、めんつゆとお湯を入れて、混ぜレンジ800Wで1分チンする。

  3. 3

    葉の部分を入れて、1分30秒くらい再び、チンする。

  4. 4

    良く混ぜてる。様子を見て、予熱でしばらく置く。

コツ・ポイント

レンジのワット数で時間は、変わってきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tsamu
tsamu @cook_40179417
に公開
食べても太らないデザートを研究中です。
もっと読む

似たレシピ