シリコンスチーマーで小松菜の煮びたし

tsamu @cook_40179417
シリコンスチーマーで手軽に、チャチャと作れます。
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーで、オーソドックスな料理を簡単に作りたいなと思って。お弁当に入れました。
シリコンスチーマーで小松菜の煮びたし
シリコンスチーマーで手軽に、チャチャと作れます。
このレシピの生い立ち
シリコンスチーマーで、オーソドックスな料理を簡単に作りたいなと思って。お弁当に入れました。
作り方
- 1
小松菜の茎の部分は細かく切る。葉はザック切り。
- 2
茎の部分と油揚げ、めんつゆとお湯を入れて、混ぜレンジ800Wで1分チンする。
- 3
葉の部分を入れて、1分30秒くらい再び、チンする。
- 4
良く混ぜてる。様子を見て、予熱でしばらく置く。
コツ・ポイント
レンジのワット数で時間は、変わってきます。
似たレシピ
-
-
-
-
煮汁なし‼小松菜と油揚げの煮びたし 煮汁なし‼小松菜と油揚げの煮びたし
煮汁なしで煮びたし?と誰しも思いますよね。秘密は小松菜を乾煎りすること。煮汁がないので調理も早いし、後片付けも楽ですよ。 クッカーまさおちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18582979