小松菜煮びたし

くろぱん★kook
くろぱん★kook @cook_40209818

栄養がある小松菜を色よく仕上げ、もう一品の箸休めにぴったり。
このレシピの生い立ち
もう一皿欲しい時に作った煮びたしです。
小松菜でなくても ほうれん草や春菊でも美味しいと思います。

小松菜煮びたし

栄養がある小松菜を色よく仕上げ、もう一品の箸休めにぴったり。
このレシピの生い立ち
もう一皿欲しい時に作った煮びたしです。
小松菜でなくても ほうれん草や春菊でも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 2株
  2. 油揚げ 1枚
  3. めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 30cc
  4. 60cc

作り方

  1. 1

    小松菜は熱湯で柔らかく茹でて3㎝長さに切っておく。
    油揚げは縦に半分に切ってから2㎝幅の短冊切り。

  2. 2

    鍋に水とめんつゆを沸かし油揚げを入れて煮たって来たら火を消して小松菜を加え冷まし、お皿に盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

小松菜は茹で過ぎないように根元を菜箸で触れてしんなりしてれば大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くろぱん★kook
くろぱん★kook @cook_40209818
に公開

似たレシピ