小松菜とエノキの煮びたし

しもきゅう @cook_40051108
時間がないとき、あと一品ほしい時にサッと作れます♬
このレシピの生い立ち
いつも小松菜と油揚げで作るのですが、油揚げがなくエノキがあったので作りました。
小松菜とエノキの煮びたし
時間がないとき、あと一品ほしい時にサッと作れます♬
このレシピの生い立ち
いつも小松菜と油揚げで作るのですが、油揚げがなくエノキがあったので作りました。
作り方
- 1
小松菜は根本をよく洗って、3〜4cm幅に切る。エノキのは根本を切り三等分くらいに切る。
- 2
鍋に小松菜とエノキ、めんつゆと水を入れ、くったりするまで煮て完成☆
- 3
お弁当に入れるときは、カップに鰹節を敷いておくと、液漏れせず安心です^^
コツ・ポイント
特にありません。切って煮るだけ、簡単おかずです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あと一品♪えのきと水菜の煮びたし☆ あと一品♪えのきと水菜の煮びたし☆
メインを作ったけどなんだかもの足りない。そんな時のあと一品にさっと作れる煮びたしはどうですか?ぽん酢であっさりです☆ maisnoopy
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20261884