みょうがの甘酢漬け(おにぎり)

kurozatou
kurozatou @cook_40048721

彩りよく、さわやかな味
このレシピの生い立ち
お弁当用に、色合いよく、さっぱりとしたみょうがのおにぎりを持っていきたくて。

みょうがの甘酢漬け(おにぎり)

彩りよく、さわやかな味
このレシピの生い立ち
お弁当用に、色合いよく、さっぱりとしたみょうがのおにぎりを持っていきたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり4個分
  1. みょうが 5つ
  2. 甘酢漬)酢 大さじ3
  3. 甘酢漬)砂糖 大さじ2~2.5
  4. 甘酢漬)塩 小さじ0.5
  5. かつおぶし金ゴマ(炒ると風味UP) それぞれ好みの量
  6. 大葉 巻きたい個数分

作り方

  1. 1

    みょうがを半分に切った後、細切りにし、ビンに詰める

  2. 2

    甘酢漬の調味料をレンジで細かい泡が出るかでないかぐらいまで温め、砂糖と塩が酢に馴染むよう、しゃかしゃかとかき混ぜる

  3. 3

    2の甘酢の液を1のビンにいれ、一晩置く(既にいれて1時間くらいからピンク色に)

  4. 4

    ご飯に、3の甘酢漬けみょうがとかつおぶしと金ゴマをいれ、混ぜて、握る
    ※好みで大葉でくるりとおにぎりを巻く

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kurozatou
kurozatou @cook_40048721
に公開
家畜肉(牛豚鶏)と甘い物NG、夜は炭水化物もNGの夫にあわせ、野菜料理の持ちネタ開拓中。コメント頂いた方でコメント欄を閉じていらっしゃる方には、こちらでお返事書かせていただいてます♡
もっと読む

似たレシピ