なすと挽肉のスパゲティ

柔らかく煮たなすと挽肉とスパゲティ良く合います。なすに浸みこんだ味が美味しくスパゲティを引き立たせます。
このレシピの生い立ち
なす入りのスパゲティが食べたくなり、家にあった挽肉と合わせ作りました。
なすと挽肉のスパゲティ
柔らかく煮たなすと挽肉とスパゲティ良く合います。なすに浸みこんだ味が美味しくスパゲティを引き立たせます。
このレシピの生い立ち
なす入りのスパゲティが食べたくなり、家にあった挽肉と合わせ作りました。
作り方
- 1
今回の材料です、これに青ネギが入ります。
- 2
なすはへたを切り落とし1㎝位に切り水にさらしアク抜きをします。
- 3
アク抜きをいている間ににんにくは中の芽をとってからみじん切り、生姜は皮を剥いてみじん切りにし、鷹の爪、青ネギは小口切り
- 4
2のなすはザルにあけ水気を切りキッチンペーパーで吹きます。
- 5
フライパンにオリーブ油をひき、にんにく、生姜、鷹の爪を弱火で炒めます。
- 6
5で香りが経ってきたら4のなすを加え炒め油を絡ませます。
- 7
6で油が絡みなすが柔らかくなったらバットに取り出します。
- 8
ここで鍋に適量のお湯と塩を入れ加熱します。
沸騰したらスパゲティを入れ表示時間より1分短く茹でます。 - 9
8で鍋に火をつけたら、7でなすを取り出したフライパンに油を少し引き加熱し挽肉を炒めます。
挽き肉に火を通します。 - 10
9で火が通ったら☆で味付けをします。
ここで味を調整します。 - 11
8のお湯が沸騰したのでスパゲティを投入し、表示時間より1分短い時間でゆでます。
- 12
10で味が決まったら7でバットにあげたなすをフライパンに戻し、スパゲティが茹であがるまで弱火で煮込みます。
- 13
11で茹でたスパゲティの時間がきたらザルにあけ湯分をきります。
- 14
13で湯分が切れたら12のフライパンに入れ全体を絡めます。全体が絡んだら火を止め皿に盛り付けます。
- 15
皿に盛り付けました。
- 16
色付けに青ネギの小口切りを振って完成です。
コツ・ポイント
なすの炒め上がる時間とスパゲティの茹であがる時間を考え茹でるお湯を加熱する、今回はなすをバットに取り出した時に鍋を加熱です。
今回は茹で汁を使わないので茹でるお湯に加える塩は少し多めにし、10で味を決める時に調整しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
<パスタ>茄子とひき肉のトマトソース <パスタ>茄子とひき肉のトマトソース
色んなパスタを作りますが1,2位を争うくらい好きなパスタがこれです。茄子とひき肉とトマトソースはそれぞれ相性バッチシです☆→ブログもどうぞ。URLは画像の下です♪http://mshun.blog32.fc2.com/ お茶しゅん -
-
-
その他のレシピ