冷めてもおいしい♡大根とシーチキン

goldwood @cook_40126807
シンプルだけど、淡白な大根にシーチキンの旨みが加わって好相性♪食卓に出すとすぐになくなります。冷めてもおいしいです♡
このレシピの生い立ち
あともう一品ほしいという時によく作ります。
作り方
- 1
大根をそぎ切りにして鍋にいれ、シーチキンとだしの素をふり入れる。
- 2
だしを溶かすように水を注ぎ入れる。みりんと醤油をまわしかけて、蓋をし中火で煮ます。
- 3
鍋がカタカタしてきたら、味をみて調整し、弱火で25~30分ほど煮ます。
- 4
柔らかくなったら出来上がり☆一晩おくと味がしみ込んでさらにおいしいです。
コツ・ポイント
水の量は、大根全体の半分くらいになるように調節してください。みりんと醤油を入れると水かさが増えます。大根の切り方はお好みで構いませんが、そぎ切りのほうが柔らかく、味がしみ込みやすいのでおすすめです。
似たレシピ
-
冷めても美味しい❤︎大根とツナの簡単煮物 冷めても美味しい❤︎大根とツナの簡単煮物
大根とツナがあれば簡単に出来ちゃいます!砂糖は入れません。冷めても美味しいのでお弁当にもGoodです♪ hualin -
-
-
-
-
簡単!塩揉み大根とツナのカリカリ梅サラダ 簡単!塩揉み大根とツナのカリカリ梅サラダ
カリカリっとした食感が特徴の"カリカリ梅"淡白な大根と好相性で、ツナのうまさも加わり箸が止まらなくなる一品です⚝ こはるスマイルごはん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18586008