生ハムでおつまみ一品♪

くるせいだー
くるせいだー @cook_40094651

塩気を抑えた生ハム使って、買ったワサビ菜を処分・・・じゃなかった利用!

このレシピの生い立ち
ワサビ菜があったので適当におつまみ作りましたーo(^-^)o

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 生ハム(塩気抑えてあった方がいいかも) 食べたい分だけ
  2. ワサビ菜 適量
  3. 長いも 1/4~1/5本くらい
  4. アボカド(いや、あまってたから) 適当

作り方

  1. 1

    長いもは短冊状に切ります。もちろん生ハムで包めるくらいの大きさに。

  2. 2

    アボカドは余ってたから使っただけだけど、小さい部分か、径が大きいときは半分にカット。

  3. 3

    ワサビ菜は好きなように洗って使う程度(笑)

  4. 4

    あとは生ハムで巻きます!終わりっ

  5. 5

    食べ方はそのままでも生ハムの塩気でいけますが、塩気を抑えた生ハムなら醤油で美味しくっ∑d(゚∀゚d)

  6. 6

    自分なりの塩気抑え生ハム→レシピID:18661621

コツ・ポイント

生ハムの塩気がどんなもんかで味が変わりますね。醤油いらないなと思った程度の塩気があればそのまま食べた方が塩分制限できます(笑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

くるせいだー
くるせいだー @cook_40094651
に公開
レトルト食品を利用して作ることが多いズボラ人間です(笑)一人だけの食事を作る機会が多いので色々簡単に作れる料理を探しております。
もっと読む

似たレシピ