*ふわふわ卵のオムライス*

ダイスキだった、まかない用のオムライス(●′艸`●) 卵なしでも美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
昔働いてた飲食店のまかない用オムライス。卵を巻く時間短縮で乗せていました。この方がフワフワだから気にいってて、ずっとこの方法で作っています★お店では業務用のピラフの粉をチキンライスに使用していたけど家庭ではコンソメで代用しています。
*ふわふわ卵のオムライス*
ダイスキだった、まかない用のオムライス(●′艸`●) 卵なしでも美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
昔働いてた飲食店のまかない用オムライス。卵を巻く時間短縮で乗せていました。この方がフワフワだから気にいってて、ずっとこの方法で作っています★お店では業務用のピラフの粉をチキンライスに使用していたけど家庭ではコンソメで代用しています。
作り方
- 1
野菜はみじん切りにしておく。ウインナー類も食べやすい大きさに(小さめの方が良いです)切っておく。
- 2
中火のフライパンに油をひいてバターを入れ①の材料、コーンなども全部炒める。火が通ったら●の調味料を全部入れて炒める。
- 3
そこにご飯を入れて全部の材料がなじむようにパラパラになるまで炒めます。ライス出来上がり。お皿に盛っておきます。
- 4
◎の材料を全部混ぜる。中火のフライパンにバターをひいて卵を流し入れて、一気に混ぜてスクランブルエッグ風にしちゃいます。
- 5
少し固まったかな?(半熟状態)ってくらいで火を止めて余熱で火を通します。
焼きすぎるとフワフワ感が無くなっちゃうよ。 - 6
チキンライスの上に卵をふんわり乗せてケチャップかけて出来上がりです。*パセリなどで飾ったら綺麗❤
コツ・ポイント
先に材料に全部の味を付けてからご飯を入れると失敗なしの美味しいチキンライスになるそうです!
野菜はピーマンやニンジンなどお好きなものも一緒に入れたら栄養満点♪
卵は、くれぐれも火を通し過ぎない事がポイントです☆素早くです♪
似たレシピ
その他のレシピ