具だくさんでヘルシー★中華スープ

shokoyuki0105
shokoyuki0105 @cook_40034428

このスープだけで8品目とれます★
それぞれの食材のだしがよく出て美味しい・オススメヽ(^o^)丿
このレシピの生い立ち
野菜が足りないな~、と思う時によく作っているスープです。
いつも目分量で作っていたので、覚え書きのために。

具だくさんでヘルシー★中華スープ

このスープだけで8品目とれます★
それぞれの食材のだしがよく出て美味しい・オススメヽ(^o^)丿
このレシピの生い立ち
野菜が足りないな~、と思う時によく作っているスープです。
いつも目分量で作っていたので、覚え書きのために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4杯分
  1. 3カップ
  2. 小さじ1
  3. 豚小間 120g
  4. 人参 1/4本
  5. 生しいたけ 2枚
  6. もやし 100g
  7. なると巻 3㎝
  8. 中華味の素 小さじ1と1/2
  9. しょうゆ 小さじ1
  10. 豆腐 小1パック(150g)
  11. 片栗粉 小さじ1/2
  12. 小さじ1
  13. 1個
  14. にら 1/3束
  15. ごま油・ラー油 少々
  16. 塩・黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ①人参は千切り、生しいたけ・なるとは半分に切ってスライス、もやしは洗ってザルに上げておく。にらは3cmに切る。

  2. 2

    ②豆腐はさいの目に切り、卵は溶いておく。★を合わせておく。

  3. 3

    ③鍋に水を入れて沸いたら酒と豚小間を入れてほぐす。火が通ったらお椀などに取り出す。残った湯のアクを取る。

  4. 4

    ④③に人参・生しいたけを入れ、煮えたらもやし・なると・豚肉の順に加え、中華味の素としょうゆで調味する。

  5. 5

    ⑤豆腐を加え、ふつふつとしてきたら★を回し入れたら溶き卵を流し入れ、かき玉にする。にらを加え、ごま油・ラー油をたらす。

  6. 6

    ⑥塩で味調整し、黒こしょうを振りかけてできあがり♪

コツ・ポイント

*豚肉を下茹でして取り出し、後から加えることで固くなるのを防ぎます。アクをとって下さいね。
*スープの具はたけのこ・春雨・長ねぎにしたりとアレンジがききます★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shokoyuki0105
shokoyuki0105 @cook_40034428
に公開
13歳と10歳の男の子のママ・こゆきの大好きな『料理(管理栄養士・健康運動指導士資格有)』、『お菓子作り』の記録♪
もっと読む

似たレシピ