黒豆ピザっ子

クックサンタ
クックサンタ @cook_40049880

シュウマイの皮の間からチーズがぷくぷくし始めると、気が気ではなくなりますが、4~5分すれば完成です。
このレシピの生い立ち
黒豆を子供に楽しく食べて欲しくて、作ってみました。生地はシュウマイの皮、油を使わないフライパンを窯代わりに作りました。電気プレートで作ったらテーブル料理にもなります。出来上がりは自分で決めるところがいいんです。チーズが溶けたら完成です。

黒豆ピザっ子

シュウマイの皮の間からチーズがぷくぷくし始めると、気が気ではなくなりますが、4~5分すれば完成です。
このレシピの生い立ち
黒豆を子供に楽しく食べて欲しくて、作ってみました。生地はシュウマイの皮、油を使わないフライパンを窯代わりに作りました。電気プレートで作ったらテーブル料理にもなります。出来上がりは自分で決めるところがいいんです。チーズが溶けたら完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人前
  1. 丹波黒 1袋150g
  2. チーズ 豆の半量80g
  3. マヨネーズ 大さじ2
  4. 小さじ1
  5. シュウマイの皮 15~20枚

作り方

  1. 1

    ボールに全ての材料を入れてシュウマイの皮で包む。

  2. 2

    具の詰め込みに注意し、水でとめます。付かない時は割り箸などで抑えておいて下さい。

  3. 3

    油は敷きません。フライパン又は電気ホットプレートで中弱火4~5分で焼いて下さい。ミニ窯の感じです。

  4. 4

    チーズがぷくぷくしてきたら、好きなタイミングで取り寄せて下さい。盛り付けは彩り楽しく♪♪

コツ・ポイント

チーズがこぼれてしまうと油をひいてない分焦げます。具を詰めすぎないのがポイントです。豆が皮から透けて楽しいのは和菓子の気分。甘さが勝ってますから黒豆チーズ団子の感じもしますが・・・私はミニ包みピザと思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックサンタ
クックサンタ @cook_40049880
に公開
朝夕食に加えてお昼のお弁当を作っている料理好き男子♪   ★ブログ公開中 http://bentoutime.blogspot.com/★塩レモン・冷麦パスタ♪♪♪ が「冷や麦」の人気検索でトップ10入りしました。2014/10/05★MYキッチンが 200,000 回閲覧されました。 2014/03/13★20120701検索トップ10に『自家製♪鳥ハム』が入りました!感動です♪♪♪
もっと読む

似たレシピ