白菜と葱のシーザー~ジャポネスタイル~

もこデリ
もこデリ @cook_40047844

シーザーサラダドレッシングに柚子胡椒と柚子の皮を加えました。写真には無いですが、もみ海苔をプラスしています。白ワインに。
このレシピの生い立ち
冬になると、白菜と春菊のシーザーサラダをよく作ります。今回は、春菊がなかったので冷蔵庫にあった葱で代用。葱=柚子胡椒が合うよねってことで、ドレッシングに柚子胡椒をプラスしてみました。

白菜と葱のシーザー~ジャポネスタイル~

シーザーサラダドレッシングに柚子胡椒と柚子の皮を加えました。写真には無いですが、もみ海苔をプラスしています。白ワインに。
このレシピの生い立ち
冬になると、白菜と春菊のシーザーサラダをよく作ります。今回は、春菊がなかったので冷蔵庫にあった葱で代用。葱=柚子胡椒が合うよねってことで、ドレッシングに柚子胡椒をプラスしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 2~3枚
  2. 小葱(穂先の柔らかいところがおすすめ) 4分の1束
  3. ハム 3枚
  4. 焼き海苔 大判1枚ほど
  5. ●市販のシーザードレッシング 適量
  6. 柚子胡椒 少々(辛さ見て調節)
  7. 柚子の皮(摩り下ろす又は千切り) 小1個分
  8. オリーブオイル又はごま油(お好きな方で) 少々
  9. 黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    白菜は葉と茎に分ける。茎は薄く削ぎ切り、葉は小さく切る。葱は2~3cm長さに切る。それぞれ水にさらしておく。

  2. 2

    ハムは千切り、海苔は乾いた手で細かくちぎっておく。●の材料を混ぜ合わせてドレッシングを作る。

  3. 3

    ボウルに、水気を良く切った1・ハム・海苔を入れて、ざっと混ぜ合せて皿に盛る。ドレッシングをかける。

  4. 4

    オリーブオイルかごま油お好みの方を垂らして、胡椒を振って下さい。オリーブオイルもごま油も風味付けです。

  5. 5

    良く混ぜて召し上がれ。

コツ・ポイント

白菜の切り方注意です。茎は薄く削ぐように切ってください。
海苔は出来たら加えて。私も食べている途中に思いつきで加えたのですが、旨みが増してお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もこデリ
もこデリ @cook_40047844
に公開
酒好き夫婦と、気付けば増えていく(笑)MIX猫4匹の6人家族❤      【好きな物】パパ:ビール中毒の拉麺オタクで、職業コックさんママ:スパイス・ハーブ狂いの無類の猫好き子供達:たま~に出てくる猫缶❤思いきりさぼりクックです。頂いたつくれぽのアップ、コメント無しになってしまう時もありますが本当に感謝しています(´;д;`)
もっと読む

似たレシピ