アメリカンな朝食☆チョコフレンチトースト

大根ぷぷぷ
大根ぷぷぷ @cook_40073976

Nutellaを使ったチョコ風味のフレンチトーストです。卵液に砂糖を使わないので、意外と甘さ控えめかも?
このレシピの生い立ち
朝食で有名なIHOPのNutellaクレープが余りにおいしくて家でも食べれるようにアレンジしました。Nutellaの代わりにピーナッツバターを使ってもおいしいです。

アメリカンな朝食☆チョコフレンチトースト

Nutellaを使ったチョコ風味のフレンチトーストです。卵液に砂糖を使わないので、意外と甘さ控えめかも?
このレシピの生い立ち
朝食で有名なIHOPのNutellaクレープが余りにおいしくて家でも食べれるようにアレンジしました。Nutellaの代わりにピーナッツバターを使ってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. パン(薄切り、日本だったらサンドイッチ用のパンサイズ) 8枚
  2. Nutella 適量
  3. 3個
  4. 牛乳 150ml
  5. 生クリーム 50ml
  6. ラム 大さじ一杯
  7. バター 適量
  8. フルーツ(お好みで、イチゴバナナがお勧め) 好きなだけ
  9. ホイップクリーム(お好み) 好きなだけ
  10. メープルシロップ、チョコシロップ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    パンにNutellaを好きなだけ塗り、サンドイッチにする。(写真:Nutella日本でもスーパーや輸入小品店で変えます)

  2. 2

    卵をよく溶いて◎を混ぜる。

  3. 3

    2で作った卵液に1で作ったサンドイッチを浸す。中まで液が染みるよう、途中裏返す。

  4. 4

    フライパンを熱し、バターを溶かし卵液につけたパンを焼く。中まで火が通るように焼き色がついたら弱火にしてじっくり焼く。

  5. 5

    好きなフルーツを切り焼きあがったフレンチトーストの上に乗せる。ホイップクリームも乗せる。

  6. 6

    お好きなシロップ(メープルシロップや蜂蜜、チョコレートシロップ)をかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

パンは薄切りの小さめの物を使っています。ラム酒はなくてもいいですが、入れたほうが風味があっておいしいと思います。パンは溶けるくらい(手で持つと形が崩れるくらい)まで液につけると焼いたときに外はかりっと中はふんわりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大根ぷぷぷ
大根ぷぷぷ @cook_40073976
に公開
アメリカでも日本食を貫きたいーーー!!!食べたい時に食べたいものを・・・という我がままな私です!
もっと読む

似たレシピ