乳清使用!!ふるふるみかんの寒天ゼリー♪

もち肌むすめ @cook_40045260
疲れた時ほど食べたくなるのがこのゼリー!!体にいい乳清とノンカロリーの寒天!!これは嬉しいデザートです♪
このレシピの生い立ち
ヨーグルトを脱水をした時に出る乳清(ホエー)!!とっても栄養価がとっても高いんですって♪
捨てるのがもったいないので、お水の変わりに使っちゃいました(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
作り方
- 1
みかんの缶詰は、ザルを使ってシロップと果肉にわける。
- 2
耐熱容器ににみかんのシロップと乳清を入れ、合わせて350mlになるようにする。足りない時は水を足す。
- 3
粉寒天を入れ、レンジ強で3分半加熱する。
- 4
タッパーにみかんの果肉を入れておく。
- 5
4のタッパーに、3の寒天液を流し入れる。
- 6
粗熱が取れたら、冷蔵庫で2~3時間くらい冷やし固める。
- 7
↑2~3時間後、このように固まっています。
- 8
固まったゼリーと果肉を、フォークなどでグチャグチャにします。
- 9
あとはお好みで、容器に分けて下さいね♪うちは2人なので、そのまま食べちゃっいますσ(^_^;)アセアセ...
コツ・ポイント
乳清の量はだいたいなので、多くても少なくてもOK!それによって、ゼリーの酸っぱさがが変わります。酸味が足りない時はレモン汁を加えて調整して下さい☆甘さも缶詰のシロップだけなの砂糖の調整もお好みで(^人^)
似たレシピ
-
-
-
さっぱり☆みかんヨーグルトの寒天ゼリー♪ さっぱり☆みかんヨーグルトの寒天ゼリー♪
見た目はクリーミーそう?でも食べるとさっぱり甘酸っぱ~い寒天ゼリーです✿ダイエッターさんにもオススメのヘルシーデザートだよ~♫ヽ(´∀`*)ノ♬ naoming -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18593666